モチモチ汁なし担々麺、必見!
和浦酒場弐号店の特徴
人気の汁なし坦々麺は、モチモチの麺が絶品です!
大衆居酒屋らしいシックな外観が魅力的です。
ガーリックチャーハンやカキラーメンが美味しくておすすめです。
外のメニューには居酒屋のメニューが表示されてあって、惹かれるがまま店内へ。お昼に行ったら、ラーメン、坦々麺のみでした。でもラーメンも坦々麺も味はとっても美味しかったです♪量がとても多い印象。お腹いっぱいになりました!
雨の中に、前から気になっていたコチラへ。金曜日だけに、賑わっていて奇跡的に入れた。単品で飲み放題があり料理は、丁寧につまみとしてバランス良い味豊富な酒🍶の種類に楽しみたい方へは、オススメであります。食、肴、酒を楽しめるロイヤルパインズ近くだけに泊まりな方には、更にオススメです。旨い時間を、ありがとうございます🙇♂️
メニューは本当に豊富で、選ぶのが難しいほど。大体どれを選んでも美味しいので、失敗したっていう事はありませんし、特に食べた中でもおすすめは汁なし担々麺。お店の雰囲気もとても居心地がよかったしスタッフの方々もとても親切でしたが、クチコミで言い合いしてるのをたまたま見かけたのでこの評価。
汁なし坦々麺の大盛とライス無料を食べて、めっちゃ美味かった😆さすが名物だけあるわー麺はモチモチで最後まで熱々、シビ辛!卓上にあったラー油を追加したら、さらに辛ウマ!見たところ店員さんは女性のみで、着丼まで5分位とスムーズ!このお店自体初めてでしたが、広いし雰囲気も良さげなので、夜に飲みでも来たいですねお店があったことは前から知ってたけど、こんな美味い汁なし坦々麺が食べられると思ってなかった!今度は汁あり食べようかなご馳走様でした🙏
土曜日の20時頃に伺いました。予約無しでしたがタイミングよくカウンター席へ。店内は入り口近くにカウンター、奥にはテーブル席があります。古民家風の店内でとても落ち着きます。・白レバーのコンフィ 750円・大人の唐揚げ 1個160円・湯葉とアボカド和え 680円・トロたく 580円・タコの唐揚げ 680円・茄子の揚げ浸し 400円・汁なし坦々麺 880円このあたりを注文しました。なかでも白レバーのコンフィは絶品です。レバーとごま油の香りが◎ビールがすすみます。締めの汁なし坦々麺も麺がもっちりで美味しかったです。お酒を7,8杯飲んでお会計は11,000円くらいでした。メニューの種類が豊富で何回も来たくなりますね。店員さんの接客も丁寧で良かったです。また来たいと思います。ごちそうさまでした!!
ランチに麻辣坦々麺(800円)を注文。ランチは半ライスが無料でした。ただ辛いだけではなく、花椒の香りがとてもよい。スープに辛さの中に旨味が感じられ、つい最後まで飲み干してしまいました。とてもおいしかったです。
小雨の平日11:35に、初めて1人で訪問した。アルコール消毒をして入店すると、1番乗りで、カウンター席に案内された。お冷と手荷物を入れるカゴを持ってきてくれた。汁なし担々麺(780円)を注文した。サービスのご飯は、小盛りでお願いした。5分ほどで着丼。よく混ぜて1口食べると、山椒の香りとシビレが最初に来て、次に辛さが来たが結構辛く、辛いもの好きにはウレシイ。途中で、自家製のラー油を追加するとシビレと辛さが増して、私好みの味になった。最後に酢をかけると、マイルドに味変した。ご飯を投入して完食した。11:55に帰るまでに8人の来客があったが、まだまだ席に空きがあった。
汁なし坦々麺 味玉トッピング初訪問で人気の汁なし坦々麺をいただきました🍜ネギと肉味噌と半熟卵のシンプルな具材でとてもおいしかったです!麺も並盛りの割にはボリュームたっぷりで食べ応え抜群。女性には十分な量です!!!半ライスも無料でついてくるので味付けもしっかりの肉味噌を白飯と食べてもいいかもしれないです🥺
全体的に料理のレベルが高いと思います。特におすすめのロース一本揚げは、レアな揚げ方で美味しいです。
| 名前 |
和浦酒場弐号店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
048-699-5000 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:00~14:00,17:00~1:00 [土日] 17:00~1:00 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒330-0062 埼玉県さいたま市浦和区仲町2丁目17−5 |
周辺のオススメ
間違えて消してしまったので改めてのクチコミです。本当に素敵なお店です。本店より個人的に弐の雰囲気、料理が大好きです。いつも美味しい料理をありがとうございます。