昭和の隠れ家でスイーツを✨
洋菓子・赤坂くるむ & 6W枇杷屋 & HEDGEHOGの特徴
昭和の家をそのままカフェにした、レトロな雰囲気が魅力な隠れ家カフェ✨
住宅街の一方通行沿いにあり、素敵なお庭を眺めながらスイーツを楽しめる☕️
店主ご夫婦のお人柄に癒され、まるで親戚の家に帰ったような安らぎを提供
昭和の家をそのままカフェにしたお店✨ちょっと入口がわかりづらいけど店内は昭和の小物などがたくさん飾られててかわいい〜☺️初来店でエクレアだけ買って帰りました次はお店でコーヒーと共にのんびりしてみたい☕️店主さんご夫婦かな?とても気さくで雰囲気最高でした🤩定休日は水曜日木曜日だそうです。
住宅街の中の一方通行沿いにありましたたまたま大雨の日にお伺いしたため窓が曇っておりましたが、晴天時はおそらくとても立派なお庭を眺めながらスイーツをいただけるのでより楽しめそうです店主様のお人柄の良さとお話上手なところにとても癒され楽しい時間を過ごすことができました茶室が改装工事中とのことでしたが、7月末から茶室でもイートイン可能になる予定とのことですまるで親戚の家に帰ってきたかのような安心感でした毎月帰りたいくらいです( ¨̮⋆)笑。
レトロあふれる隠れ家カフェです。目的を持っていかないと、素通りしてしまいます。建物は明治時代の建築物との事で、キレイに手入れされています。様々な作家さんの陶器が陳列されておら、古いものから新しいものまで並べられていました。もちろん購入可能。驚くほど安いです。室内からお隣のケーキ屋さんにもいけるとの事でそちらでエクレアを購入!庭園を眺めながら、珈琲をとエクレアをいただきました。とても静かで癒される時間を満喫できます。駐車場はありますが、道がとても狭いため、気をつけて下さい。
隠れ家的なカフェです。古民家までいきませんが、店内はレトログッズや陶器が多数あり、落ち着いた雰囲気です。メニューはドリンクメニューが数種類、飲食はエクレアとオムレットのみですが、非常に美味しいです。駐車場が3台ほどしかなく、狭いので大きな車は不向きだと思います。支払いは現金のみでした。また、トイレを利用する際、男性は座って用を足さなければなりませんので、注意してください。
住宅街にひっそりと佇む古民家の隠れ家的カフェ、オムレットとエクレアのケーキ屋さんと併設されています。カフェには陶器やレトロでお洒落な古道具やインテリア雑貨を展示販売、雑多な雰囲気になる事無く落ち着ける空間に仕上がっています。カフェではドリンクのみを提供しており、別途ケーキ屋の方で注文すれば一緒にいただけます。駐車場は普通車が表に2台分、お店の前に軽自動車用が2台分くらいあるようです。訪問した日はあいにくの雨でしたが、お庭は雨が降っている情緒がとても似合っていて、ぼーっと眺めているだけで癒やされます。マスターのお話も楽しくついつい時間が過ぎてしまいます。
名前 |
洋菓子・赤坂くるむ & 6W枇杷屋 & HEDGEHOG |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-2961-9989 |
住所 |
〒802-0032 福岡県北九州市小倉北区赤坂1丁目7−24 |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

おすすめのカフェ、雑貨屋さんです。私はレトロなものが好きなのでどストライクなお店でした。昔の豪邸を改装してお店にされています。お庭もめちゃくちゃ素敵です!洋館のほうはアンティークのものを置いてあり私は布を購入しました。母屋のほうは食器や欧米のビンテージを置いてあります。お値段も凄く良心的!手にしやすいお値段です。カフェ利用もしましたが本当に心落ち着く素敵な空間でした。五月に行きましたが気持ちいい風が通って涼しく心地良かったです。お菓子も美味しかった♪量がちょうどいいです。女性一人で来られている方も何人かおられました。何よりスタッフの方が皆さん親切で優しい。いろんなお話を聞かせていただきました。また行きたいです♪行き道は一方通行なので後戻りできません。ゆっくり走行してください。