夏のプール、家族の思い出!
東原公園の特徴
夏は流れるプールや幼児用プールが充実していて最高です。
無料駐車場があり、グランドとランニングコースも整備されています。
散歩やトレーニングに最適で、桜の満開時期は特に美しいです。
このお値段で1日に遊んでもいいなんてすごすぎ!プールもスライダーも子供は楽しんでいて満足です。ただ、ロッカーが古い…その点だけ☆4です。
公園と名付いていますが、実質は運動場です。しかも、市営なので、事前申込が必須です。
駐車場は無料。大人300円というコスパの良さ。適度な設備(流れるプール、子供用プール、スライダー)、混み具合。コロナ明けて久しぶりに楽しめました。
近隣の自治体でプールが無くなり、小学生以上が遊べるプールはここだけになりました。夏場は駐車場を臨時で拡大してます。
駐車場とトイレ有り土と砂のグランド柔らかい部分があり試合や練習していくと面が荒れてきてボールがイレギュラーするところを多々目にした。
木々が綺麗に手入れされていました。駐車場は50台くらい停めれます。
夏に子供たちと行く市民プールと、売店で食べられるラーメン含めて、毎年の風物詩ですが、ここ最近はコロナの影響で営業してません…
土のグランドで、少し狭い感じですが、壮年にはベストピッチだと思います。⚽
樹が有るので過ごしやすくウオーキングに最適です。尾長が生息しています。
名前 |
東原公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

小学校の夏休みの間やっています。大人300円子供100円ロッカー10円!以前は2時間まででしたが、最近は時間制限ないみたい。大人には物足りないが、孫を連れてのプールにはちょうどよい。羽村のプールがなくなって、平日でも混んでいるのが…。しょうがないか。