白鷹山で楽しい家族スキー!
白鷹町営スキー場の特徴
入り口付近には子供向けのソリ専用コースが完備されています。
初級、中級、上級と3つのコースに滑り放題です。
白鷹山からのパラグライダーが楽しめる特別な場所です。
リフト1基で、コースは二つありますが、4時間券は大人1500円、子供1000円とリーズナブルです。混雑感はなく滑れます。スキー8割、ボード2割で特に初心者にはうってつけです。
昼の部は16:30まで。一旦リフトが止まり、ナイターは17:30から始まります。1日券や4時間券はナイターまでは使えません。リフトが止まっている間に圧雪するので、ナイターからまた整ったバーンで楽しめます。
この場所に パラグライダーの事務所があり 白鷹山から パラグライダーをやって来ました😃 これで 2回目 サイコーです😃 元気なうち 飛びます🪂🪂🪂😄
アクセスがいい。いい意味で標高低いので、天気が荒れにくい。斜面も見通しよく滑りやすい、迷わない、はぐれない。緩斜面からコブまで一通りある。食事もとれる。リフト代も抑えめ。1日券では途中で飽きてしまうが、半日券なら県内屈指のバランスの良さ。
2020-2021シーズン数回滑りに行きました。町営スキー場ということもあり、とてもリーズナブル。家族で遊びに行ってもそれほど出費はしません(笑)コースは初中級コースと中上級コースでとても楽しめます。初心者の練習にも最適。ナイター照明が点灯すると幻想的な空間が広がります。また滑りに行きたいスキー場ですね。
雪の無い時期に行きました。(休業中)リフト1本だと思いますが、こぢんまりしてて、子供と遊ぶにはとても良いのではないでしょうか。
雪の管理が最高😃⤴️⤴️
幅が広くてのびのび滑れます。隣町のスキー場よりリフト代も安いです。
コースも3コースに一応別れております食堂で券売機で購入してからリフト券をリフト乗り場で交換してくださいね。
名前 |
白鷹町営スキー場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0238-87-2215 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

入り口付近にソリ専用コースがあって、子連れでも遊べます。休憩所内は、男性トイレに子供用小便器が一つあります。食堂はテーブル席だけでなく、奥に座敷もありました。窓際がカウンター席のようです。食券を買って注文するタイプで、お菓子とアイスの売店の店員は串コンニャクを販売してる方のようです。ゲレンデはロープリフトでなくペアリフトなのが良いですね。照明もあるのでナイター営業もあるようです。意外にも、2月でゲレンデは雪が十分あるのに、道中の道路や駐車場には雪が全く積もっておらず(除雪が行き届いている?)、大変行きやすいです。