海老の旨味溢れる担々麺!
担々麺杉山の特徴
冷やし担々麺は濃厚な付けつゆが絶品です。
海老の旨味がぎゅっと詰まった担々麺が楽しめます。
担々麺のみの専門店で行列必至の人気店です。
冷やし担々麺をいただきました濃厚な付けつゆが美味しい。たしかにご飯が必要でした。次回は反省を生かしてご飯も頼もう〜普通の担々麺、海老乗っかってるのが面白いので普通の担々麺も食べたいー。
冷やし担々麺大盛頂きました。美味しかった。辛過ぎず、好みの辛さでスープも美味しく頂きました。今度は温かい担々麺を食べたいです。
土曜日の13時半位に入店しましたがすぐに席に案内され、幸運でした。担々麺を注文しました。辛そうな色のスープですが辛味は控えめで食べやすい担々麺です。ゴマの香りもしっかりしていて美味しかったです。また食べたい担々麺でした。
接客の仕方がとても感じが良かったです。担々麺は見た目よりも辛さがマイルド。さっぱりしていて、あっという間に完食。食べ終わり絶妙なタイミングで杏仁豆腐が運ばれてきた。温かいジャスミン茶も美味しかった!
スープが美味しい!並でもけっこうボリュームあり、ご飯と杏仁豆腐のセットを付けるともう満腹でした。エビは出汁を取った後のエビを揚げた感じかな。暖かい担々麺を注文したのですが若干ぬるかったので☆ひとつ減らしました。店員さんが丁寧で感じ良かったです。
坦々麺をいただきました。トッピングはネギと自家製辣油。さっぱりした優しい味辛さは控えめで自家製辣油(焦がした感じの香ばしい香り)も普通の辛さ。辛いのが苦手な人にもお勧めできる。乗ってる海老も美味しかった、海老好きには嬉しい。食べ終わってから焼売の存在に気づき…、また来られたら頼みたいと思う、あと杏仁豆腐。お店の雰囲気とても良かったです。
日曜の12:30頃到着、前には12〜3人の並びでした。並んでいる時に注文を取ってくれるので割とスムーズです。駐車場は店舗の裏側に12台。店内は懐かしい感じ。華美なものはなく好印象です。坦々麺(並盛)。味は強烈なパンチではなく、割と上品なお味でした。海老の風味は勿論利いてます。飽きのこない感じです。並では少し足りなかったので小ライスを追加で注文しました。ちなみに現在店舗の上の部屋は空室っぽいですので毎日食べたい方は、笑。
暑い日には、冷たい坦々麺を。辛味はそんなにキツくなく、コシのある麺に、よく絡む。もう少し辛味が強いほうが坦々麺!という感じがして、好みな気がする。新鮮な味付け卵は、半熟でうまい、うまい。杏仁豆腐も、お口直しにピッタリ。並で、量もちょうどよかった。大盛りにもできるようだ。涼しくなってきたら、熱い麺も試したい。
えび坦々麺の名店。まず一匹丸ごとの海老がのっているビジュアルが良い。細麺が小さく縮れ、スープを程よくから絡ませている。とにかく美味しい。ライスと杏仁豆腐が付き、ライスは雑炊のように食べるともう満足感が半端ない!何度も来ているが、ますます美味しさがましている気がします。
| 名前 |
担々麺杉山 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0428-31-9633 |
| 営業時間 |
[月水木金] 11:30~14:00,17:30~20:00 [土日] 11:30~15:30,17:30~20:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
以前から気になっていたため訪問。列があるかもとレビューにあり心の準備をしていましたが、平日昼に行ったところ特に問題なく入店できました。ただ12時を過ぎると駐車場はかなり埋まっていました。具材たっぷりなのでトッピング等は不要で素直に担々麺を注文するといいかと。卵やライス、杏仁豆腐が欲しい方は追加してもいいと思います。スープはしつこくなくコクがあります。味自体は並かなぁという印象。麺はやわめ。長時間列に並ぶほどではないですが、十分に良い店だと思います。