青梅駅近くの隠れ家カフェ、和風パフェで癒される!
cafeころんの特徴
ぱんだカフェの期間限定イベントが話題のスポットです。
田舎のおばあちゃん家をお洒落にリノベしたカフェです。
素敵な雰囲気で心が和む新感覚のカフェです。
あと、この店に味やサービスのクオリティを求めてくる客が居るけど、都内のランチコース3000円以上野ちゃんとした店にいけ。ここはチャレンジ店舗でこれから店出したいなって人が練習してる店なので味やサービスなんかはじめから出来るわけないだろ、マジで、子連れで来るんじゃねえよ。ふぁみれすいけ、なんでこんな狭い、椅子もちゃんとない店にわざわざ子連れでくるんたよ。この店はゆったり楽しむ店なので、何人ものグループで来るんじゃねえうるせえ。
ぱんだカフェが期間限定でやってましたとても和めました。また行きたいです。中庭もあって居心地いいです。
青梅駅近く。古い民家のそのままを生かして雰囲気があります。昭和の街、青梅の遺産としてふさわしい。スタッフは魅力的でフレンドリーだがけしてでしゃばるわけでなく居心地が良い。馴染客が多いようで会話が弾んでました。その会話を聴きつつ飲むコーヒーも悪くない。シフォンケーキが売りのようだが確かにフワッフワで、シンプルながら美味しい。駅から歩いて5分かからないので奥多摩行きの電車の待ち時間に利用するのは悪くない。
シフォンケーキの引き売りで知られている「ちゃんちき堂」のお店です。引き売りだとなかなか会えないのでここに来るのが確実。軽めのお昼ごはんも食べられます。
古民家カフェ。ちゃんちき堂のシフォンケーキが美味。
雰囲気抜群!ゆっくりと時間が流れてます😃のんびりしたいときは最高です🎵
青梅の隠れ家的カフェ。一人でまったりできますよ。
落ち着くコミュニティカフェ。コーヒーもシフォンケーキも訪れる価値があります。観光の方もお近くの方も!
青梅の復興創生や自営業を応援するビジョンのもとに運営されている『Cafeころん』。日替わりでランチが食べられたりいろんな企画がされています。今回食べた料理はおしゃれで美味しかったです。古民家をリノベーションした店内の雰囲気もよく、昼下りのランチをゆったりとした気持ちで楽しめました。
名前 |
cafeころん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-2185-0092 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

素敵な雰囲気のカフェです!今はレンラルタルカフェではなく、ちゃんちき堂さんというシフォンケーキの専門店さんが運営しいるカフェだそう!ここは、カフェだと量足りないな〜と思っている男性にもお勧め!量が多くて美味しいです!私たちはナポリタンと和定食を頼みました!どちらも男性がお腹いっぱいになるくらい(大食いの方は別ですが…!)ナポリタンは麺がもちもちで甘くて美味しくて、和定食は私の時はサバかしゃけが選べたのでサバにしました!半身で身が詰まっていて脂もおいしい!プレートの付け合わせもとっても美味しかったです!お店の写真撮影も快諾してくれました☺️レンタルカフェ終了したの??とホームページを見て思っている方、レンタル事業は終了したそうですが、カフェはやっていますよ!!教えてくれました✌️お腹いっぱいになるしとっても美味しいし、空間も素敵!オーナーさん?店員さん!も素敵でまた行きたくなるカフェでした〜!今度は甘いものも食べたい!!