火の山公園で大和の弾薬を体験!
戦艦大和弾丸の特徴
戦艦大和の弾薬が火の山公園に展示されています。
下関市の山頂広場で歴史を感じる絶好のスポットです。
戦艦大和を間近で見る貴重な体験ができます。
下関市の火の山公園山頂広場に置かれています。戦艦大和の46センチ主砲弾で、中国火薬株式会社が、瀬戸内海で砲弾の火薬処理をしていた頃に引き揚げられました。昭和33年、下関市制施行 七十周年記念に開催された「下関博覧会」 に出品したあと、火の山ロープウェイが 開通した際に寄贈されました。
| 名前 |
戦艦大和弾丸 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
戦艦大和 弾薬。