350年の歴史、白井さんの供養塔。
スポンサードリンク
整備されていない私道を通って、普通の墓地に。その墓地の一番奥にある。志木市の看板がなければ、絶対に入らなかった。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
白井武左衛門供養塔 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-473-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
350年前に野火止用水をいろは樋で宗岡に届けた白井さんの供養塔。17世紀中ごろの偉業にたいして、19世紀に供養塔が作られ、350年たった今でも花が供えられている。いい話だ。