多摩川で楽しむ本格フレンチ。
シェ タスケ 青梅店の特徴
多摩川を眼下に望む、静かなレストランです。
ジビエが楽しめる、美味しい本格フレンチのお店です。
落ち着いた雰囲気の中で、リラックスできる体験ができます。
遅い母の日の食事会でうかがいました。お料理はもちろん、お料理を持ってきて頂くタイミング、ウエイターさんの立ち振舞どれもパーフェクトでした。お店がある場所も静かで、とても有意義なランチの時間でした。
本通りからは全く見えない多摩川を眼下に静かな佇まいのレストラン。穏やかなシェフのお人柄が出ている美味しいお食事でした。予約制で時間を気にせずゆっくり過ごせました。
年に数回食事を楽しんでいます。オーナーシェフは大変穏やかな方で、お料理にもシェフの人柄が出ていますね。いつもフルコースをいただいていますが、シェフ手作りの生ハムは塩味がちょうど良く美味しいです。高級食材はありませんがどのお料理も美味しく、私は秋の「栗のスープ」を毎年楽しみにしています。パンは追加(おかわり)出来るのでお腹の満たし具合を調整出来ます。そうそう、スープカップなど一部の食器もシェフの手作りです。
母の誕生日のお祝いで利用させていただきました。私は初めてで、玄関を上がると直ぐにアルコールの暖炉があって、お部屋も障子の木枠が凝っていたり素敵な和室です!お茶の葉をアロマオイルを温める器に似た物で温めていてフワッとお茶の香りがしました。陶器も沢山飾ってあってどれもかわいいデザイン!食事に使われる器も、絵柄が一人ひとり違って食器も楽しめます。お料理を運んできてくれる女性のスタッフさん、とても雰囲気の柔らかく色々お話しして下さって、気配りもとても良い方で、より楽しくお食事が出来ました。食事も見た目も良いですし、手作りの生ハムもあったり、どれも美味しかったです!祖母96歳ですが、牛ヒレ肉を女性スタッフさんがオススメしてくれて、柔らかくてしっかり全部食べてきましたよ!ごちそうさまでした〜✨
とても美味しかったです。ただ、駐車場手前の道がとても狭いので大きい車では進入出来ません。少し離れた所にも駐車場があるみたいなので、大きい車の方は事前に伝えた方が無難かも知れません。
自然の中にあるお店。駐車場入り口は狭いので 気をつけて下さい。シェフも 感じいい方です。
誕生日のお祝いに利用させていただきました。夏の旬をふんだんに使用した素敵な料理に感激、サプライズな御心遣いありがとうございました!!また特別な日に利用したいお店です♡写真は桃のスープ 感激な一品!
立川店のファンでしたが、移転されたと聞いて、青梅まで足を伸ばしました。車で行くと、とても入れないだろうという細い道の入口でびっくり。その手前に駐車場があります。個室にわかれていて、窓の向こうは多摩川を見下ろして、落ち着きます。野鳥も窓近くまでやってきます。食事はもちろん一流です。
丁寧な仕事。繊細な味。味がわかる人が行くお店。
名前 |
シェ タスケ 青梅店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0428-21-1506 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

青梅駅からタクシーを利用しました。帰りもタクシーで青梅駅まで利用しました。愛情こもった美味しい料理にアットホームな雰囲気。幸せな時間を過ごしました。全ての料理に驚きと感動。