関門トンネルの後に、焼ちくわとおでん!
市村蒲鉾 みもすそ川店の特徴
関門人道トンネルを経て、困った時の救世主です。
焼ちくわやおでんが絶品で、味わい抜群です。
親切なお店の方々に支えられ、楽しい食事ができます。
焼ちくわ美味しい(´Д`)お店の方々も親切で良いです(*´ω`*)おでんも最高(≧▽≦)
店内飲食は10時からなのに子供と二人うどん食べさせていただきました。下関のうどんはゆで麺が多く、他県から来た人は物足りないかもしれませんが、私たちにとってはこれがソウルフード、感動しかない。
本日は門司港→下関を観光。門司港で散策した後に船で下関に移動し腹ごしらえ。そこから神社巡りをして関門トンネル人道へ。関門トンネル人道は2.5kmくらいあり歩くと30分くらいで、海の真下を歩けるのが魅力ですが、実際に歩いてみるとなんてことはない単なるトンネルでした。関門トンネル人道を歩く前にちょっと腹ごしらえということでこちらのお店でおでんをいただくことにしました。うどんにもひかれましたが、夜は水炊きが待っているので小腹を満たす程度ということで注文したのは、まる天とごぼう天を1個づつ。店内は3席程度のスペースがあるのでそちらでいただきますが、おでんはかなり薄味で物足りなさを感じましたが、まる天、ごぼう天がしっかりした味わいなのでなかなかおいしかったです。牛スジも食べたいな~大根もいいな~と後ろ髪を引かれながらお会計をし、関門トンネル人道の入り口に向かいました。
| 名前 |
市村蒲鉾 みもすそ川店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
070-4798-4195 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
関門人道トンネルを通ってきて、小腹が空いた時に、唐戸市場まで我慢出来ない時の救世主。蒲鉾(ふく天、たこ天丼)、ちくわは焼き立てで美味しい。みもすそ川公園のベンチで頂きました。