山奥で味わう天ざる蕎麦。
割烹うらしまの特徴
山の中にひっそり佇む和食屋で、自然を感じることができる。
メニューには蕎麦や寿司、うどんがあり、幅広い世代に対応。
座敷や広いカウンター席で、のんびりと食事を楽しめる。
天ざる蕎麦(¥920)を頂きました。天ぷらは、揚げたてサクサクでお蕎麦も美味しかったです。街中から離れた場所でこのお値段は、コスパ高いと思います。
山の中の食堂近くには小川も流れていて、空気が綺麗な所の店駐車場が広くて店内も広いカウンターとテーブル席と奥座敷がある。ランチメニューは数種類あって天ぷらそばを注文した。あっさりして甘めな汁だった。天ぷらは山の中の店なのでフキノトウのような苦味があるような山菜も入っていて旨かった。
イベントのお昼に三日間お願いしました。お弁当も天丼もカツ丼もどれもこれもとーっても美味しかったです。お味噌汁も付いてデリバリーして下さって1人千円は、かなり有り難いです!お店の方もとても感じが良かったです!ーーーーーーーーーーーーーーーー別日に店舗に伺い、大海老天丼と海鮮丼ランチ(各1200円)を頂きました。店内かなら広々としておりました。女子トイレは、和式と洋式一個ずつありました。
観光客で成り立っている飲食店。地元民で行くのは付き合いがある警察や役所など行政関係が忘年会などを開いていると聞く。良くも悪くも地元密着型の店です。寿司天ぷら蕎麦と日本料理ならば何でも扱っている系の田舎の観光地にありがちな店。山奥の旅館でマグロの刺身を食べて嬉しいタイプには良いと思う。
山奥にポツンとある感じの和食屋さんです。お寿司やお蕎麦、うどん、天ぷらなどが楽しめます。店内は結構広くて、お座敷まであります。この付近にはあまり飲食店がないので重宝するかと思います。
青梅街道の旧起点の直ぐ前に有るご飯やさん。天丼御膳を頂きました。ボリュームも有り、とても美味しく頂きました❗️
天ざる980円。美味しかったです。ごちそうさまでした。
うどん、蕎麦、お寿司等のメニューが豊富なので、小さなお子さんからお年寄りまで満足出来そう。お座敷もあり多人数でも大丈夫。値段の割にボリュームが有り、セットメニューはお得感があります。天婦羅も熱々揚げたてを出してもらいました。今迄何度もお店の前を通ったのですが、山の中のお店なのでどうなのかなと思っていました。次回、近くを通る時には寄らせて頂きます。
美味しくゆっくり食事出来ました。
名前 |
割烹うらしま |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0428-74-5055 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

この熱く食欲の無い中蕎麦は喉を通る。揚げ立ての天ぷらサクサク至福のひとときを堪能しました。