飯能で味わう本格ナポリピッツァ。
ピッツェリア ジェコの特徴
モッチモチの生地が魅力のナポリピッツァが楽しめるお店です
石窯で焼かれた本格派パスタとピッツァが絶品です
テイクアウトでも美味しさが堪能できる、便利なサービスがあります️
友達とピザを注文しました。シェアしますか?聞いてくれて食べ終わるタイミングでもう一枚のピザを出してくれました。チーズの乗ってないピザは初めてでしたが、とっても美味しかったです。
美味しいナポリピザです。雰囲気は良いのですが、お店があまり広くないこともあり2人席では、ピザ1枚でテーブルの半分が埋まります。
ワンコ連れで本格イタリアンがいただけます♪パスタもピッツァも本当に美味しい!ペットフレンドリーで素敵なお店ですね♩オペレーションがさらに良ければ星5つかな。
金曜日の13時頃訪問。店裏の駐車場も空きがありすんなり入れた。ピザとパスタのランチを頼んだらシェアするならとはじめからパスタは二皿に分けてくれた。味も美味しかった。本格的なビザ釜も伊達じゃない。
窯焼きピザが飯能で食べれるお店です🍕駐車場は店舗裏手に4台くらいと少し坂を上がったところに10台分あります🚙店舗の作りもおしゃれです😊土日のランチには行列が出来るので予約することをオススメします📞ランチタイムは1500円で主食をピザ🍕orパスタ🍝で選べます😆ピザは30㎝近いので宅配ピザのLサイズよりやや小さいくらいですね☺️パスタはオリーブたっぷり🫒使っているせいか食べた瞬間からお腹に満足感がすぐに伝わります🤣ちなみに残してしまってもテイクアウト用にケースを頂くことが出来るので安心ですよ😂本当にありがたいお店です🤗
友達がお仕事してると聞いて伺ったお店ジェコとはヤモリの意味だそう石窯ピザは最高ですしシェフの方がとってもチャーミングでお客さんとコミュニケーションをとって調理します( ´ ▽ ` )ノミートパスタがおすすめです!皆さんが想像してるミートパスタではないので(・ω・)ゞ
ランチで何回か利用しています!1500円でパスタかピザ、サラダ、ドリンクがつきます。2人でシェアすることもできてパスタは取り分けて提供してくれました!パスタ写真は取り分けた写真です。石窯でやいたピザのボリュームすごいです!味も美味しくて飯能のカフェは色々いきますがかなりおすすめです!住宅街で観光ポイントとは離れていますがいくつか価値ありですよ~
駐車場:有 店の裏手と他にもありますイタリアはナポリに本拠地を置く真のナポリピッツァ協会認定店No530厳しい審査を通った間違いのないお店です石窯と言う人多いけど石窯には、ガスや電気窯もある薪である事が大事ここはちゃんと薪窯で焼かれてます窯は何処のだろうね聞き忘れた埼玉の飯能周辺には他にナポリピッツァ出している所が無いのでかなりの人気店11:30に着けたので予約なしに入れたが直ぐに大行列にテイクアウトも多い様です出来るなら予約入れた方がいい頼んだピッツァはマルゲリータにクワトロホォルマッジマルゲリータは真のナポリピッツァ認定店としてはまあまあかな?クワトロホォルマッジはチーズの選択が良くとても美味しかった生地は食べた事がある感じだったが何処と同じだったか思い出せない北海道の小麦粉をブレンドして使われているらしい江別製粉かな?思ったより軽めの食感なんだが後からしっかりお腹にたまりましたなので少し強力粉に近いのかなランチはサラダと飲み物がついて何れでも1500円均一かなりお得です2022年も同じ見たいサラダは3種類のハムが使われいますまた行ってもいいな+¥500で水牛のモッツァレラに出来るので少し高くなるが水牛にした方が良いナポリピッツァは窯から出た瞬間から劣化が始まる鮨が握ったあとから直ぐに劣化していくと言うが温度差はピッツァの場合500℃から25℃の部屋に持ってくるので鮨の比じゃない程早く劣化する自分的には賞味期限は2~3分しか無いと思ってるなので、運ばれてきたら、お喋りは止めて食べることに集中すべきさらに取り皿に1度置くなんてナンセンスフォークなんてもってのほか手で掴んでそのまま食べるオリーブオイルが垂れるのでそれを受けるのに取り皿を使う。
子供の分としてパスタを最初から分けて貰えました。混んでいるのに心配りに感謝です。店員さんもとても反応良く混んでて大変なのに色々気が回っていて凄いなーと思いました。(多分間違えたのかメニューとお水を別のテーブルに置きっぱなしで案内されたので取りに行きましたが😀)pizzaのお店なのでやはりピザが良いです。生地が程よい硬さとモチモチしていて美味しく食べられました。何より子供が大人のランチメニュー1人分食べられる位なので美味しかった証拠です。2022年5月はPayPayキャンペーンで飯能市の決まったお店で25パーセント分ポイント付与なのでお得ですね。
名前 |
ピッツェリア ジェコ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-973-0606 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

生地がモッチモチのナポリピッツァ好きの私にとってこのクォリティでこの価格めっちゃお気に入りのお店です(^o^)大好物なゼッポリー二(イタリア・ナポリの名物料理で、ピザ生地に海藻を混ぜて揚げた前菜)もモッチモチ!お店の佇まいも中の雰囲気もお気に入りです(^o^)