飯能の住宅街に漂う珈琲の香り。
上田珈琲豆焙煎堂の特徴
住宅街にひっそりと佇む、上田珈琲豆焙煎堂は香り高い珈琲が楽しめるお店です。
飯能に遊びにきて、美味しいコーヒー屋さんを探し訪問しました。住宅街にある店舗ですが、店内はオシャレで窓から見える抜け感のある景色が良いです。また、店主さんも愛想良く、お手頃で飲めるコーヒーを提供してくれます。
discoveryという焙煎機で、希望の焙煎度合いに焼いてくれますが、よく分からない場合でも、おすすめの焙煎度合いをきちんと伝えてくれるので安心です。焙煎には15〜20分程度かかりますが、待ち時間の間はコーヒーがサービスされるので、ヒマになることは少ないと感じます。このタイプのお店は、焙煎が安定していないことが多い印象がありますが、ここはいつも安定した焙煎で美味しいと思います。
住宅街にあり、特別な看板もなく、ひっそりと営業してるが、あたり一面に焙煎の香りが立ち込め幸せな雰囲気になれる。
出張帰り、飯能で「お洒落なカフェ」で検索して発見。アイスコーヒー、美味しかったー!付いてきたチョコが良い味変です。店内は焙煎の良い香り。BGMのムーンライトセレナーデも良かった。今度は焙煎してもらおうっと!
お勧めの珈琲豆焙煎店。生豆から焙煎、販売のお店です。焙煎方法も選べます。お勧めを選んで貰いました。焙煎を待っている間コーヒーサービスあります。もちろんラインや電話で焙煎予約も出来ます。受け取りの際テイクアウトでコーヒーサービス有り、生豆じゃなくて焙煎豆200gでのお渡しも嬉しい点でした。丁寧に説明して下さり雰囲気の良いお店です。店内でも飲めます。店舗前に駐車場3台?有りオーナーさん素敵な方でした。
お洒落なお家が建ち並ぶ住宅街にぽつんと、これまたお洒落なお店があります。種類豊富な生豆を焙煎して頂いて購入できます。焙煎の待ち時間にはサービスのコーヒーまで頂けるのですが、こちらも美味。生豆を焙煎して頂くお店では、例えば200gで頼むと生豆時の重量での計量となり焙煎後はもっと少ない量になることもありますが、こちらは生豆時240g、焙煎時200gという計算なのもありがたいです。14時に訪問した際には他のお客さんは居ませんでしたが、私達のあとに続々と来店されてたので時間によっては混雑するかもしれません。駐車場は店前に4台分あり、店前の道幅も広く1台分のスペースも充分でしたので困りませんでした。住宅街なので混雑時は配慮が必要ですね。また伺います。
とても美味しいです❗️住宅街にあって不思議な感じですが、足を運ぶ価値ありです‼️
店内はもちろん、店の外まで珈琲の良い香りがします。座席数は6から8で広くはないですが、快適な空間です。
お前の種類が8種くらいあって、特徴やコメントのポップが丁寧で分かりやすい。女性オーナーの丁寧な仕事と空間を満喫出来るお店です。駅前の倉庫、坂上のこの店。飯能穴場本格焙煎の両翼店です。
名前 |
上田珈琲豆焙煎堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5319-2293 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

珈琲の香りがお店の外まで匂い、お店はこじんまりとしたJAZZの流れる落ち着いたお店です。女性の主人が忙しく珈琲を焙煎してます。珈琲は美味しく😋色々なお店のおやつも購入出来ます。おやつも美味しいですよ~店内はひと休み出来るので珈琲の香りの中でゆっくりもいいですよ~✨