韓国岳登山後の癒し宿。
えびの高原ホテルの特徴
韓国岳や高千穂峰の登山口に近い立地です。
古いナビではえびの高原荘と表示されます。
日帰り入浴も利用できてリフレッシュ可能です。
韓国岳と高千穂峰に登る為に二泊利用しました。部屋は清潔で食事も美味しくいただきました。大変良心的な価格と思います。もし洗濯乾燥機があれば助かると思いました。
古いナビでは、えびの高原荘と表示されるかも。標高1200mほどで真夏でも涼しい。何といってもロケーションが素晴らしい。大浪池にも近く(車停めから徒歩50分かかるが)、新月で快晴だったこの日は天の川が見えた。夏休み最後の土日だったが、台風でキャンセルが出たのかこの日2024.8.31はお客さんは4組だけ。食事は牛しゃぶやら天ぷらやらホントお腹いっぱいになって、大変満足。温泉♨️も露天風呂があって、サウナもあり、ゆっくりできた。泉質は鉄分多い感じ。もっとたくさんのお客さんが訪れてもいいと思う。
このホテルについてのクチコミ辛口でしたので、あまり期待せず宿泊しました。しかし、びっくり!スタッフ全員サービスよく、食事は2日間共食べきれない量、それに美味しかったです。
韓国岳の登山の後、日帰り入浴させて頂きました。当日はサウナが不調との事でしたが、そもそもサウナは苦手なので問題なし。キレイな温泉でノンビリできました。脱衣場に時計を忘れてしまったのですが、ちゃんと探してくれて家まで宅配便で送って頂けました。ありがとうございました。
名前 |
えびの高原ホテル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0984-33-0161 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

毎年のように宿泊利用してきたが、24年4月〜 指定管理者が変わったことから雲行きが怪しくなっているようだ。周りに食堂など皆無なのに、夕食の提供なし、なんて有り得ない。聞くところでは、前の指定管理者が撤退を表明してからなかなか後任が決まらず、すったもんだの末、ようやく決まったわけだが、早く夕食の提供を再開してもらいたいものです。夏場も涼しく、トレッキングは気持ち良いです。24年夏、来訪1泊2食で利用できました。前年あったグランピング施設は撤去されていましたが、他は概ね、以前の通り。ただ、盆休み中だったのに、駐車場が割に空いていたのは気になるところです。ネットを見ると、喫煙できるか、との問い合わせに「館内全面禁煙」と、回答していた。24.8月の時点では喫煙スペースはあったが、無くなった、ということ?