絶品十割蕎麦と天ぷら。
草日庵よりやの特徴
住宅街に佇む、改装したご自宅が魅力のお蕎麦店です。
視覚でも楽しめる、見た目美しい十割蕎麦が人気のメニューです。
接客が心温まる、アットホームな雰囲気の中で味わえる美味しいお蕎麦です。
蕎麦で感動したのは人生2回目。15年程前に松本で初めて信州蕎麦を食べて衝撃を受けた以来でした。日曜日のお昼に伺ったところ、3か4組待ちでした。2,30分待って辛味大根の田舎蕎麦と天ぷらを注文し、待つこと15分程。他の方の蕎麦を見て、細麺で美味しそうだなぁと思っていたところ、田舎蕎麦を運んでいただき、その麺の太さに面食らいました。普段細麺が好きな自分、若干の後悔を感じながら一口すすると…え。何これ、美味しい…しっかりと口の中で蕎麦の触感が感じられる。歯応えもどっしり。蕎麦は、めんつゆでなく、あくまで蕎麦が主体なんだと認識させられる存在感でした。辛味大根によって、麺が衣を纏うような昇華も味わわせていただきました。他で味わったことのない食体験でした。蕎麦の衝撃が強すぎてあまり書き表せないですが、天ぷらも美味しかったです。そこそこ待ったな、というのが正直なところですが、その価値は十二分にあったと思っています。お店を出る際も3組くらいの方がお待ちでした。駐車場が3台、他に停めるところはなく、周りは民家で駐車場待ちがしにくいので、行くタイミングには要注意かもしれません。それでも、帰り際にお礼で見送ってくださった店主さんの、心からの感謝が伝わってくるような笑顔を思い出すと、また行きたいなと思わせてくださる、美味しく、そして暖かい素敵なお店でした。
蕎麦の味と食感が良く特に、水切りがしっかりしているのに、みずみずしさが残る美味しいかった。天ぷらは海老、茄子、さつまいもズッキーニ、舞茸、サクサク揚げたて美味い店主さんはとても感じの良い方で、リピートしたいお店です。
とても美味しいお蕎麦屋さん。中々ここまでのお蕎麦を出してくれるお店はないと思います。とても美味しかった!ネガティブな要素がなく、蕎麦の量も少なく見えて十分に足りました。強いて言うなら天ぷらはやはり本職には至らないかなぁというのが本音ですが、(当たり前)十分美味しかったです。天汁はもう少し濃いめだと嬉しいですね。子供(未就学児)はNGです。
床暖房で寒い日には有難い。やや細目で腰のある麺。つゆは少し薄めかな。相方が胡麻汁を頼みましたが味が強すぎたようです(うどんには合いそう)。蕎麦湯は濃い目でおいしかったです。
初めてうかがいました。息子が免許を取ったのでdrive!嫁が美味しい蕎麦が食べたいと、新宿から2時間弱かけてうかがいました。伺った時間で二八が終わったとのことで十割蕎麦をいただきました。最近食べた蕎麦ではピカイチです。おかみさんのふんわりした接客最高です。
ご夫婦で営んでいるようで、時間はかなりかかりましたが、とても美味しかったです。私は、二八そばの天せいろをいただきましたが、茹で方もかためで好みでした。そばつゆも濃いめでこれまた好みでした。天ぷらもカラッと揚がっていて、どれも美味しかったです。最後に蕎麦湯。とろみがないかと思いきや、はしでぐるぐるかき混ぜたらとろ〜んとしてきて美味しくいただけました。ご主人も奥さまも、とても気持ち良い接客で、是非ともおすすめしたいお店です。
ここの、十割蕎麦、食べた人しかワカラナイと思います、美味しいお蕎麦が食べて見たいなら、行くべし😃
美味しいお蕎麦屋さんを見つけられました😊お店の内装も素敵で、何よりご夫婦のお人柄が感じられる接客をしていただきました。また伺います!
生粉打ち天せいろ蕎麦。1500円。おいしかったです。天ぷらは普通でした。次は鴨汁いただきます。雰囲気もいいですし、飯能周辺蕎麦屋としてはおすすめです。男性は大盛でよいと思います。
| 名前 |
草日庵よりや |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
042-973-9008 |
| 営業時間 |
[水木金土日] 11:00~14:30 [月火] 定休日 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
天ぷらも蕎麦も美味しかったです。お二人で切り盛りされているため、提供までには少し時間がかかるかも、、、時間に余裕を持って行くことをオススメします。