混雑を避けた穴場の眼科。
よこたに眼科の特徴
飯能サンプラザビル内で緑内障の丁寧な検査と診察を実施している眼科です。
飛蚊症の検査にも対応し、受付・看護師・医師の素早く的確な説明があります。
いつも混んでいるものの穴場的な空間で、1才児の診察も安心して受けられます。
日中はいつも混んでるイメージです。夕方遅めの時間に行くと割とスムーズに案内してくれます。最近では息子の目がすごく腫れて目やにもすごく受信しましたが的確に処方していただき2日目にはすっかりひいていました。
老眼も入り、定期検診を兼ねて、来院しました。受付時より1時間半~2時間かかりますとの案内もあり、覚悟はしましたが、診察を受け納得しました。先生がとても詳しく、分かりやすく説明をしてくれ、患者側も安心して診ていただけると思います❗️そう遠くない眼科は、眼底検査も時間短縮のためか、瞳孔も開かず、ちゃちゃっと診て終わりのところもあります(汗)眼科は検眼、診察、眼底検査は瞳孔を開いたりと、2時間は当たり前だと思っているので、待ち時間は普通だと思います。先生の診察の姿勢に好感を持ちました🙇
検査、診察も非常に丁寧です。説明も分かりやすく、質問にも快く返答、薬や治療も現時点でいらなければはっきり言われます。付属のコンタクト、メガネを作る所がありますが、これも希望すればです。一方、定期的な検査が必要な場合は強調されます。非常に信頼できるプロの眼科という感じです。いつもびっくりするくらい混んでいますが、待ち時間は近くでコーヒー飲んで過ごしています。
混んでいましたが、リーズナブルな会計でした。余計な薬は出しません。隣のコンタクト販売も納得のいく説明でした。20時迄やってるのが嬉しい。
受付の方、看護師さん、特に先生は対応が良く、素早く、診断の説明等もわかり易く、的確で今まで伺った眼科の中では最高の眼科です。
飛蚊症にて検査したく伺いました。駐車場が空いていたので空いてるかと思いきや、中高年の方々が15人も、その後も続々と。希望どおり眼底検査を綿密に行っていただきました。視力検査、診察、精密検査、診察で2時間ほどかかりましたが、医師・看護師を見ていてしっかりした病院だと感じられました。
場所が分かりにくいが、その分空いてて穴場です。
1才児の目をみて頂きました。先生は穏やかな感じで、安心して受診出来ました。またお世話になりたいと思います。
名前 |
よこたに眼科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-974-8007 |
住所 |
〒357-0038 埼玉県飯能市仲町12−10 飯能サンプラザビル 2F |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

緑内障でお世話になっています。待ち時間がとても長いですが、いい病院だと思います。