埼玉医大周辺、優しい医療その手に。
医療法人社団 輔正会 岡村記念クリニックの特徴
声掛けが優しく安心できる、訪れた患者からの評価が高いです。
医療スタッフが親切で、助けを求めやすい雰囲気のクリニックです。
資格を持つ女医、島田先生が丁寧に相談に乗ってくれる診療所です。
至る所にお花があり医療スタッフの方も親切で市内で発熱外来と別棟設置の優秀な病院だと思います。しかし待合は常に満員診察していただき待っている間に風邪とかなにかウイルスうつされそうです 会計の手続き遅すぎです。待たせるならエアドックとかコロナもまだまだ終息しませんし衛生面どうかしらと感じだます。せっかく良い病院なので発熱とコロナ疑い患者アレでは受付で一緒 待所だけ仕切られただけでは他の患者さんも不快です。5類になって放心が変わったとは思いますが導線を分けてうつす うつされる可能性をゼロにしていただきたいです。
病院はとても清潔感あっていいけど、受付から会計までの流れがとても効率悪くて、大学病院へ行けば良かったと後悔。待つことは慣れてるからいいけど、あまりにも効率が悪くてクチコミ書きました。
清潔で良い病院ですが二時間待ちは覚悟していきます、特に午前中は大変です、医者の人数が足りません担当医は一周に1人呼吸医科は二週に1人です、送迎バス3台あり看護師さんは皆さん親切ですけど待ち時間で病気が悪化しそう。
救急外来で対応して頂きました。受傷後、自宅ちかくのコチラまで自分で運転して行ったので呆れられましたけど、丁寧に処置して頂き感謝しています。花壇がとにかく綺麗です。
困った時に助けて貰えました。院長先生の診察、病を見抜く力は凄い!建物、素敵です。光と風を感じる。設備はまるで上位機種の展示場。プロフェッショナルで、スタイリッシュで、カジュアル。そう時折見せる、カジュアル感。人の温もりを感じるとても良いクリニックでした。外来から見える景色は凄く素敵なんだけど、二階病室から見える景色の落差が凄い。一つ気になる点。オストメイト対応トイレが一箇所。しかも女性用?と。温水も出ないし、車椅子対応なのか低すぎる。棚の上には病院側の小物が多く使い辛い。夜勤の看護師さんの負担がデカすぎて余裕が無い。病院食は美味しかった。家で食べている物より塩っぱい物が時折がある。私はまた次に何かあれば利用したいと思います。
2022/8月18日午後、救急外来を受診した付き添いのものです。初めて受診しましたが看護師の対応が素晴らしかった。みな清潔感がありテキパキと動き、しかも本人にも付き添いにも感じが良く心温かな対応でした。入院することになり、途中で病棟ナースに代わりましたがこちらも接遇二重丸。きちんと教育がされているのだな、と感じました。
健康診断で使用しました!8:00に着いて手前の駐車場はいっぱいだったので病院裏側の広い駐車場に案内されました。入り口に検温とアルコール消毒をし、受付を通りすぎて奥まで行くと健診用の受付があります。受付を済まし2階で専用の服に着替えます。その後検査をし9:00には終わったんですが、ご飯が10:00にならないと準備出来ないためそれを済まし帰宅しました。検査はスムーズスタッフ対応とても良かったご飯とても美味しい院内綺麗駐車場広いスタッフが美人。岡村では初めての健康診断でしたが、とても満足のいくものでした。ありがとうございました!※10:00過ぎは院内とても混み合ってました。
施設はとても綺麗受付の方、医師、看護師は皆さん優しいお会計に時間かかるのは大きな病院だから仕方ないのかな…。
先日息子が腹痛で、近所のクリニックに行ったところ、結局はウイルス性の胃腸炎でしたが、一度発熱をしていた為、発熱外来ではないと今は診療出来ない時言われてしまいました。何軒も発熱外来の病院に連絡しましたがけんもほろろ、断られましたが最後にこちらの病院に連絡をしましたらなんとかご対応頂け、薬も頂き息子は元気になりました。大した病気でなくても、発熱をすると対応して頂けない次節、ほんとに助かりました。ご対応頂きました、皆さまに感謝します。ありがとうございました。
名前 |
医療法人社団 輔正会 岡村記念クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-986-1110 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

今迄、埼玉医大に、通っていましたが、胸の違和感があり、直ぐに予約できました、緊張していきましたが、病院のなかは、みなさんが、声掛けも、優しく、安心😌しました、マンモグラフも、直ぐにとり、細かく、触診していただきました、島田先生女医さんで、丁寧に話しを、きいてくれ、安心しました!また、来年度いきます!