名門で味わう四里餅のひととき。
飯能ゴルフクラブの特徴
メンバー様との挨拶やフレンドリーな対応が魅力的です。
整備が行き届いた美しい名門コースでプレーできます。
地元名物四里餅など、売店の品揃えも充実しています。
久しぶりにメンバー様のご紹介にてプレーしましたがコースの手入れそしてグリーンの速さ、そして気さくなフロントやレストランの対応 メンバー様とすれ違うたびにご挨拶の丁寧なところなど 名門なのですが 何か仲間みたいな ファミリーでも楽しめるゴルフ場との印象も持ちましたゴルフコースの距離は長くは感じませんでしたがグリーン周りが難しくこの時期12フィートとコンディションも最高でした 帰りは売店に立ち寄り 地元飯能名物四里餅 そして埼玉県名産品がたくさん並んでました 是非とも春先にも再度挑戦したいです。
埼玉県のこの一帯には下々には縁のない、超ど名門から名門、高級、パブリックなどいろいろなゴルフ場が密集しています。トップ2は関東7倶楽部の東京と霞。ここ飯能ゴルフクラブは武蔵、狭山と並ぶ名門で、当然プレーはキャディ付きの歩きです。他の名門に比べほんの少しアップダウンがあって、一般道に渡る歩道橋があったりします。コースメンテもスタッフの皆さんも、キャディさんも、もちろんコースも最高です。
天気も良く気持ちよくラウンドできました。早めについて、朝ごはん、アプローチ練習しました。練習環境も揃ってます。いざコースへINスタートでいきなり池越えホールでした。右の林に行ってしまい2打目は狙えず、ボギースタートでした。コース管理もよく、グリーンは10.5フィート、良いコンディションでした。適度にアップダウンあり、2グリーンですが、2段グリーンなど、起伏もあり難しいですね。とっても面白かったです。また挑戦したいですね!狭山日高ICからすぐです。平日だったのですが、狭山日高からの道が渋滞でちょっと時間かかりました。時間には余裕を持った方が良いです。
コースもグリーンもキレイでアプローチ練習場は他に無いくらい最高に良いですね。キャディーさんが高飛車でいまいちでした。
普段は乗用カートでセルフだけど、キャディーさんが付いて歩きでまわるのは、逆に新鮮な感じだね。歩き易いフラットなコースだけどラフは深いしグリーンは難しい。
試合で行きましたがグリーンが11.5フィートの速さでとても良い感じでプレー出来ましたキャディーさんもグリーンの傾斜も良く分かっていて良いアドバイスをもらいました。
綺麗に整備されたゴルフ場でキャディーもしっかりしています。乗用カートは希望すればあるらしいが基本は歩きです。
メンテ最高!コース最高!スタッフの方も最高でした!
美しい名門コース。距離も長く、小さな砲台グリーン、グリーンも難しい。初心者ですが、良い練習になります。レディースティーでも180ydのPar3があり、ドライバーでも届かなかったり。上手くなってまたまわりたい。お昼は豚汁定食が美味しいのでおすすめです。
名前 |
飯能ゴルフクラブ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-972-3680 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

友人の紹介でプレイさせて頂きました。高速道路降りて近い立地で整備行き届いたゴルフ場で、前後の間隔もゆったりで非常に心地よくプレイできました。