迫力の江畑溜池堰堤、見逃せない!
江畑溜池堰堤の特徴
昭和5年に竣工した重力式の灌漑ダムです。
迫力ある小さいダムとして観光地にも人気です。
明治22年の決壊を経た歴史深い堰堤です。
江畑溜池堰堤は昭和5年(1930)に竣工した粗石コンクリート重力式灌漑用ダム堰堤。堤体表面に花崗岩を張っている。国内の灌漑用コンクリート重力式堰堤としては最も古く、平成13年10月に国の登録有形文化財(建造物)として登録された。
小さいダムだけど迫力あり。一見あり。
| 名前 |
江畑溜池堰堤 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
明治22年完成後決壊。昭和5年に再建。