広い駐車場と猫型ウエイトレス。
ガスト 武蔵高萩店の特徴
タブレットでの注文に加え、猫型ウエイトレスが料理を運ぶユニークな体験ができます。
駐車場が広く、特にAM2:00まで営業しているのが地域の方にとって便利です。
駐車場も広く台数止められて良いです注文はタブレット配膳はロボット会計はセルフレジと接客はほぼ無人です。
よく行くファミリーレストランです猫型ウエイトレスがお料理を届けてくれるようになり、注文もタブレットです。アルコールなどは店員さんが持ってきてくれますが、席で会計も出来るようになっておりかなり進化した印象です。
オムライスランチ頼みました。ふわふわでたまごでデミグラスと合っていて美味しかったです。牛肉も程よく柔らかくて美味しかったです。サラダも野菜が新鮮で美味しかったです。ランチは日替わりスープ付きます。メニューのタブレットにカロリーや塩分みれるので悩んだ時にみて下さい。配膳ロボットはお子様に人気でいいかなと思います。2023年5月17日ランチを食べにきました。武蔵野・匠のハンバーグランチを注文。ごはんは少なめです。肉が牛100みたいな肉肉しい味と、赤ワインが気持ち入っているような大人っぽい味のデミグラスハンバーグとの相性抜群でした。美味しかったです。デミグラスソースだけでもライスで食べたくなるような旨みと濃さでした。2023年7月26日訪問。期間限定のゴーゴーカレー監修の金沢カレー食べました。本家で食べるよりはソース感なかったけど、カレーにコクがあって美味しかった。
モーニングメニューが、洋食、和食と充実しており、店員さんの対応も良好です。料理を運ぶロボットも、愛嬌があり、朝からホンワカとした気分で、今日も一日がんばるぞ!という活力が生まれました。
ディナーで利用したが、待たされることもなく席につくことができた。家族連れなどでにぎわつていた。配膳に猫ロボットが使われていて、子供たちは喜ぶかも知れないとも思った。ガストを利用する時には、かなりの掛率でマルゲリータピザを、注文するのだが、値段を考えるととてもコスバの良い美味しいピザを食べることができる。最近は感染症対策の為か、ドリンクバーではお替りのたびに新しいグラスやカップを使うようにとの案内もあり、この対策は良いものだと思った。最近の外食産業全体の値上げもあり、多少価格的には上がったようには思うが、それでもガストらしい使いやすさは健在だと思う。
店内が広め。幹線道路沿いではないので地元客中心で比較的空いており、ゆっくり食事ができる。
持ち帰り目的で行きました。店員さんに話すとオーダーする為の持ち帰り用タブレットで注目になりました。不慣れな人はちょっと面倒かもしれませんね。
ガッカリ😖⤵️大好きなたこ焼き🐙今無いの😢⤵️⤵️急に無くなって、チョー落ち込んでる⤵️販売再開して欲しい✨しょうがないから、インドキーマカレー🍛ピリ辛で美味しかった😋🍴💕娘ちゃんは、大粒の牡蠣フライ2個付いた贅沢海鮮丼!色々野菜ミックスサラダ(L)たこ焼き!外パリパリ中しっとりで、最高!たっぷりコーンマヨネーズピザも最高!コーンスープとサラダ、飲み物セットにしてみました。コーンスープも大好きです😌💓
自分は、高萩にバイク仲間かいまして、何か悩みに関する話だとかする時に利用させて頂いております。特に安く多少の満腹感が味わえるのがこの店舗です。朝で、モーニングセットのパンが安いです。
| 名前 |
ガスト 武蔵高萩店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0570-031-294 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~2:00 |
| HP |
https://www.skylark.co.jp/gusto/?utm_source=gt&utm_medium=gmb&utm_campaign=brandtop-Saitama |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ランチついでにお友達とゆっくり話がしたいと思ったらオススメ時々子連れの若い夫婦やママさん達が子供が走り回るのも叫ぶのも放置してしゃべってるのが不愉快ではあるけど そういうのに出会わなければ全てが普通。可もなく不可もなし。