名門コースでエキサイティングなゴルフ体験!
武蔵カントリークラブ笹井コースの特徴
井上誠一設計の戦略性を求められる名門コースです❗
グリーン周りがエキサイティングで逆に楽しい体験ができます
良い天気の日には10番グリーンから富士山が見える特等席です
さすが名門!コースもキャディーさんを含めたみなさんの対応も気持ち良かったです。久しぶりに、オール歩きでラウンドしました。本来のゴルフの姿だなあ~って思いました。
運転手情報1. 控え室シャワー室なし、トイレ、小上がり有り。食事室はクラブハウス内で、ハウス右横に入口あり、別棟。朝食8:30〜9:30、昼食10:30〜13:30、事前予約不要。2. クラブハウスの立ち入り不可。ゴルフバッグの引き取りは、到着時に出迎えスタッフから引き換え札を受け取り、その札をアップ後に渡す形式。正面入り口すぐ右手にゴルフバック引き取り所あり、着替えバッグは、正面入って向かって左手にロッカールームがあり、そこから出てくるのを、正面左手のガラス面越しに視認し、受取可能。3. マスター室への連絡控室に内線電話あり。マスター室への確認可能。
やっぱりラウンドの前には腹ごしらえ!洋朝食食べて今日も頑張るぞー!
グリーン周りがエキサイティング❗アマチュア泣かせですね☺️難し過ぎて逆に楽しかった🎵
流石、名門コース、コース、メンテナンス、スタッフ共に素晴らしいです。
素敵なクラブハウスと練習場コースはフラットな林間。アップダウンもないので徒歩でもあまり疲れないグリーンは砲台で早いと思います。フェアウェイは冬場だからかシバも枯れていて、砂が浮き出ていた印象であまりいい印象はない(夏は良さそうですね)。コースはちょっと単調に感じるけど、優雅で楽しく回れると思う。あとキャディーさん進行速度気にしすぎかな(笑)お陰で早くラウンド終えれたけど、そこまで急いだ雰囲気出さなくても…ハーフ2時間だし十分でしょ…料理は美味しかったし再訪はしたいですが…
ホームコースですので気に入っいます。豊岡コースと異なるゴルフが楽しめます。
歴史のあるゴルフ場です。
豊岡よりゆったり楽しめます。最高のコンディション。まさしく名門中の名門。なかなか行けません。
名前 |
武蔵カントリークラブ笹井コース |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-2953-2101 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

いつも行きはウキウキ♪帰りはタラレバ…