智光山公園で桜とフラワー散策。
智光山公園の特徴
動物園やホタル観察地、釣り堀など多彩な自然施設が楽しめます。
桜やバラ園、花菖蒲園が四季折々の美しい花を咲かせます。
小学生まで楽しめるアスレチックや広い芝生広場も充実しています。
智光山公園は桜の木が沢山あるので、家族で散策しに行きました。たまにフリマがやってたりしますね。
駐車場は複数あって停めやすい。無料の公園なのに敷地は広大で、高低差もそこそこあり、歩きやすい広い道から林の中のワイルドな道、湿地の上の木道、池や芝生の広場なんかまでバラエティ豊かで、犬の散歩にも最適。バーベキューやキャンプの施設もあり、子供向けの遊具や植物も豊富。飲み物の自販機はあるが売店や飲食施設はないので食べ物や飲み物はぜひ持参して。
朝🌄6時気持ちの良い静けさの中散歩です。ほぼプライベート公園のよう♪今ならまだ🍁紅葉が見られます♪
春と秋のバラ、桜や紅葉など自然が好きなのでお弁当を持ってボ~ッとするのが楽しみです。動物園や釣りにキャンプ場もありますが、私は写真撮影と日頃のストレスを癒しに通っています。
6/12季節の花壇、バラ園、花菖蒲園、アジサイを見に行きました。花菖蒲は見頃後半でしたが、池の傍のアジサイが満開で、規模はそんなに大きくは無いですが、池と木々をバックに、とてもきれいでした。木立の中の道も広く歩きやすく、広い芝生もありピクニックにもピッタリ。小動物園、大きな遊具も有り親子で1日楽しめます。メタセコイア等の大木も有り真夏でも涼しいと思います。何度でも行ってみたい公園です。
智光山公園は、バラや花菖蒲が咲いて、春は桜も綺麗です。広々した芝生があるので、ボール遊びなどもできます。トイレもあり、駐車場も何ヶ所かあるので使いやすいです。
散歩のために行きましたが、季節の花や絵画展等も楽しめました。釣り場やキャンプ場、また子供向け遊具もあるので、楽しみ方が色々あると思います。
家族連れが最高の公園です。子供動物園やテニスコートや散策又、キャンプ地も設置してあります。全てが低価格です。
薔薇はもう終わりかけてましたが、良い香りは駐車場まで届いてました。来年はもう少し早く行きたいです。緑の中にあちこちベンチがあり、鳥の声を聴きながらのんびり過ごせます。薔薇園には一番奥の北駐車からすぐでした。
| 名前 |
智光山公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
04-2953-5301 |
| 住所 |
|
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
動物公園、ホタル観察地、キャンプ場、釣り堀、アスレチック公園、芝生広場、バラ園など、かなり広い敷地にいろいろ楽しめる自然を生かした公園が整備されています。桜の季節に訪れましたが、動物公園奥手の広場の桜吹雪がとても綺麗でした。鳥インフルエンザ予防のため、ペンギンは屋内でしか見ることができませんでしたが、近隣ではペンギンのいる動物公園は珍しいと思います。また、テンジクネズミと触れ合える催しもあります。大変人気のようで、ふれあいは休日は整理券制になっていました。馬、猿、羊、山羊には、100円ガチャのなかにエサが入っていてエサをあげることもできます。植物園側の広い芝生公園は、天気の良い日はシートを広げてピクニックしている家族連れも多数。アスレチック公園も人気です。遊水地では自然観察もできて、ホタル観察地では時期になるとホタルも見られます。2025年10月から動物公園の入園料を値上げするようですが、それでも行く価値のある公園だと思います。