文翔館近くの夢あふれるスイーツ。
Pâtisserie Chocolatier kotonowaの特徴
チョコレートの本場で修行したシェフが作る絶品ケーキです。
文翔館の裏に位置する夢と甘さに満ちたおしゃれなお店です。
モンブランやチーズケーキが最高に美味しい、人気のスイーツ名店です。
チョコレートの本場で修行をつんだと話に聞いていたので、行ってみたかったお店でした!宝石のように並ぶチョコレート。値段は高級ながらにしかし納得の味。ずっと口の中に残る存在感の強さ!ケーキもだだちゃベイクにショコラ、コトプリンにレコ、シュークリームを買いました。どれもが正解でした。幸せな1日になりました!
旧県庁裏にある洋菓子屋さん。おすすめはシュークリームです。クリームたっぷりで美味しかったです。
なにか手土産で渡したい時や、菓子折りを〜というときに買いに行っています。焼き菓子も美味しいので、誰に渡しても喜んでもらっています😊価格的には少し高めかな?という印象ですが、美味しいので価格には見合ってるのかなと思います。現金支払いしかできないので、クレカやPayPay支払いをよくしている人は注意必要です。お店の前に4台ほど停めれる駐車場あります。
文翔館の裏通りにひっそりと佇む、夢と甘さに満ち溢れたオシャレなケーキ屋さんです。女子に大人気、スイーツ男子にも大人気ですよ!店内に入ると、ショーケースに並んだ芸術作品とも見間違うようなケーキたち‥どれも輝いております✨💎🍰💎✨(彦麻呂さんカモン)今回は遅めのクリスマスケーキを、ということで、贅沢にもチーズケーキ三種類購入しました🍰🍰🍰チーズケーキでも甘さの主張が全然異なるのと、生クリームがそれぞれに合わせた甘さ、蕩け具合で‥きづいたら三つ全部無くなってました笑次は王道ですが、ショートケーキを🍰食べます!
山形では有数のスイーツの名店。チョコレートはもちろん、ケーキも美味しい。決して安くはないが、ここで購入して失敗することはない。特にボンボンショコラは大手の有名高級チョコレートに全然負けていない。現金払いのみしか対応していないのが玉に瑕ではある。
チーズケーキとベルジュを頂きました!初めは大きさの割にお値段が高めかなとも思いましたが、手軽に食べられる大手チェーン店とはそりゃ違うわけで(笑)どちらも濃厚でとても美味しい🥰食べたら丁度よい大きさで、なっとくのお値段でした🤗駐車場は店の前に3台程しか停める場所がなく、日曜に伺いましたが開店前から次々お客さんが来るので5分~10分前までに来るのが良さそうです。
ホワイトデーのお返しを買いたくて訪れました。結構混んでいて、じっくり見ないで買っちゃいました😅入って正面のケースにはケーキ🍰が有り右のケースにはショコラでしたね~たしか😅ボンボンショコラ買って来て妻にブレゼントしました。私もいただきましたが最高でした!次はケーキを試したいですね👍
文翔館(旧県庁舎)裏のパティスリーです。美味しいだけに来客も多く駐車場がすぐいっぱいになります。訪問の際は時間にご注意ください。お菓子は基本的にハズレがないのでお好みでオーダーしやすいかと思います。ギフトセットも用意してるのでありがたいですね。
🌟駐車場3台位ありました🚗³₃🌟吸い込まれる様に皆行っていたので、当たりのケーキ屋さんなんだな〜って思いふらり立ち寄りました。🌟生クリームが、甘くてくどくなくて思考を凝らしていました。とても美味しかったです。イチジクが使用されたものは、珍しく驚きました😲ショーケースも素敵でした🎂🎂また、伺いたい……
| 名前 |
Pâtisserie Chocolatier kotonowa |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
023-609-9344 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 10:00~19:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
人気店ですよね。きれいで美味しいケーキがたくさんあります。でも全て美味しいかと言われると…焼菓子とロールケーキは一回食べたらいいかなって思いました。あと3月に食べたチーズケーキ(ベイク)が美味しくて感激したのですが、その後の抹茶は抹茶の良さが感じられず…次のだだちゃもだだちゃである必要が分からず、今回はキャラメルとりんごが甘くてくどくしかも半熟で最初生焼けなのかなと思いました。苦いコーヒーで流し込んでやっと食べました。冬は何が出るんでしょうか…普通のが食べたいです。一年中あったら嬉しいです。あと火曜以外の休みが分からず無駄足になった時があるのでカレンダーをもう少し早くあげてもらいたいです。その月になって数日たってからだと遅いのでは?普通は月末にあげると思います。