登山帰りに味わうキノコ蕎麦。
大原の特徴
大朝日登山の帰りに、充実したキノコ御膳を楽しめます。
飾らない雰囲気のある宿で、素朴な魅力が溢れています。
欲張りなキノコ鍋蕎麦があり、豊富な料理に大満足です。
(2022年10月末) キノコ御膳的なものとキノコ鍋蕎麦を頂きました。本当に多彩なキノコ類、それぞれの種類の風味を感じるちょうど良い味付け。腹一杯で動けなくなりました。また来年来たいですねぇ...!(2014年春)聞いた事のない種を含めた多種多様のキノコ鍋、芳ばしい炙り月山筍、本当に美味しかったですねぇ。宿泊無しのランチでOK。座敷の広い親戚の家に来た感じでゆっくり頂きました。帰りがけに、優しいおとっつぁんが「いま月山の雪渓の形がXXだから、今年はあそこでXXが採れるなぁ〜」という話をして頂いた話が印象深かったです。
大朝日登山の帰りに寄りました。きのこが沢山入った鍋そばたべました。おいしかったです。1400円。民宿もやっていてGOTOも加盟しているそうです。1泊2食6800円から割引おばあさんの人柄も良いです。
素朴な感じで飾らない雰囲気のある宿です。女将さんの対応も良く、4代目若主人も頑張っていました。自分は今回で3回目の釣りで利用しました。ここ最近は登山客の方が多いそうです。コロナ対策されてます。古い建屋の宿なので、合わない人は難しいかも。(自分は嫌いじゃないですが。)山々に囲まれた環境がとても良いです。
コメント控えます。
まあ普通の山菜そばその割にはお値段が凄いからビックリだよ。
もう数年前の話ですが、有り得ない豊富な種類と聞いた事のないような種のキノコ鍋。芳ばしい炙り月山筍。本当に美味しかった。宿泊無しのランチで大丈夫。民家の広い座敷で親戚の家に来た感じで頂きました。帰りがけに、優しいおとっつぁんから、月山の雪渓の形により、今年はこれでアレが採れるなぁ、という話をして頂いた話が印象深いです。また行きたい!
登山目的の場合は朝食を早く出来ます。非常に有難いです。
食べきれないほどの料理があります。
午後遅い時間まで昼食をいただくことができ助かりました。
名前 |
大原 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0237-76-2147 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お蕎麦フルコース!良かったです✨