月山スキー後の至福、秋のきのこ三昧。
橋本荘の特徴
月山スキーの拠点として利用される好立地で、スキー客に人気の宿です。
秋のきのこ三昧の料理が絶品で、記憶に残る美味しさを提供しています。
山菜そばが大変美味しく、リピーターを多く惹きつける魅力的な逸品です。
日帰りランチで利用しました。思ったほど室内にはカメムシもいなかったので安心しました。そばも美味しかったです。
5年ほど前に飛び込みで宿泊しましたが、秋のきのこ三昧の料理が本当に素晴らしく、未だに忘れられません。料理だけで訪れる方もおられるらしく、家族経営の暖かさと、大井沢の自然をこれ以上ないくらい味わえる、わざわざ泊まりに行きたい宿です。
ランチで利用しました。山菜そば。天ぷらもあります。美味しいです。
ここの食事が、めちゃ美味しいのにコスパが最高‼️お腹いっぱいご馳走様でした‼️写真撮り忘れた〜‼️鍋、汁物、魚、キノコ、山菜…最高ですわ。
少し大き目な民宿です。山菜料理が美味しいです。毎年6月にお世話になっていますが親切にしてもらっています。
山菜そば大変美味しかったです。
昔ながらの民宿。奥さんが料理上手で、山菜、キノコ、手打ち蕎麦の夕飯がとても美味しい。お風呂は徒歩3分の大井沢温泉に割引で入れます。宿の裏は清流寒河江川。私は月山山スキーで4ー5月にいつもお世話になってます。他に渓流釣りや朝日の登山の方々が利用されているよう。離れでお婆ちゃんがブドウの皮の籠を編んでおられます。
| 名前 |
橋本荘 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0237-76-2353 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
月山スキーのときには、いつもこちらでお世話になってます。山菜料理、ぜっっっ品。連泊して同じ山菜でも違う調理で出してくださるプロに乾杯です!月山スキーのお客さんでわちゃわちゃしていなくて、落ち着いた雰囲気が大好きです。