宇部線近くのサンハウスで美味しさ再発見!
サンハウスの特徴
宇部線の電車が無い時間帯に訪れても美味しいカレーが楽しめますよ。
サンハウスのカレーは復活後も変わらない美味しさで、満足感があります。
美味しいカレーを食べるために、仕事帰りに立ち寄るのに最適なお店です。
サンハウスが復活とのことで行ってきました。安定の美味しさ。思い出の味に感極まりました。カツも薄くてサクサクで味もしっかり。他のテーブルの方はシーフードと焼きカレーを食べていて、これまた美味しそうで食べてみたい。店員さんがとても笑顔の素敵な方が多くて、丁寧な接客でした。店長さんなのかな?も、気さくにお話してくださいました。また必ず伺います。ご馳走様でした。
宇部線の電車がちょうど無い時間帯に仕事上がりの日。時間をつぶすところが無くて困っていたところにオープンしたこのお店‼️伺うことができました。入り口で食券を買うシステムです。提供は早め。カツは揚げたてサクサクです♪カレーを自分でかけながら食べるのも久しぶり。味は昭和を感じさせる懐かしい欧風カレーです。元々の『サンハウス』を知らないので比較はできませんが、甘いようで結構あとからピリっとくる辛さです。辛口が好みの方は“大辛”を頼んだら良いかと思います🙆また来たいと思う味です。欲を言えば、食後のソフトドリンク他、もう少しいろいろなメニューが増えてくれたらもっと嬉しいです👌
美味しかったです。当時の味を思い出し感激しました!フォークか箸が無いと食べ辛いと言うわけではなく普通のカレーを食べる要領で食べ切りました。食べ辛いとおっしゃってる方、自分の器量の無さなんでは?家では素手で食ってんすか?当たり前のレビュを書き込んであげてください。あのサンハウスが復活したんですよ!!
名前 |
サンハウス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-8889-7414 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/sunhouse_curry?igsh=MW42ZnB1azh1NWg1Mg== |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

元祖サンハウスより苦味が少なく甘めです。元祖サンハウスは他に色々メニューがありその中のカレーでしたが、シン・サンハウスはカレーのみ。(トッピング、焼きカレーはあり)カツカレーのカツはとても薄かったです。カレー専門店なら福神漬けは別提供で多めに食べれる量があれば嬉しいですね。(ココイチみたいであれば最高)紙おしぼりは提供されましたが、口拭き紙ナプキンはありませんでした。結局手を拭いた紙おしぼりで口を拭くしかありませんでした。がっつりカレーを食べたい人には向いていません。ココイチに行きましょう。味は女性向けの甘めなので、レストランカレー的なイメージですね。個人的にカレーにレモン水は合わないと思います。折角のカレーのあと口を無くしてしまいます。お味は悪くないのですが、お値段的にもリピートはないかもです。