のんびりキャンプ、電話予約で安心。
青鹿自然公園キャンプ場の特徴
キャンパーが少ないのでのんびり過ごせる穴場です。
無料利用には3日前までの申請が必要です。
予約は電話で簡単にできますので便利です。
予約は電話でできます。平日だったせいもあって、利用者が少なくて、とても静かでした。バンガローの利用もお願いしてましたが、携帯の電波が圏外になってしまったので、電波が入るところを探してテントで寝ました。docomoを使用してますが、エリア内は電波が弱めで、LINEで写真が送信できませんでした。ソロが多いので、電波状況が改善されたらまた行きたいです。《追加》予約方法が変わっているようです。事前に利用者登録が必要となっており、役場窓口か郵送の必要があるため時間がかかることから、すぐ予約というわけにはいかないようです。
キャンパーが割と少ないのでのんびりキャンプしたい人におすすめだと思います!古いけどトイレもありますし炊事棟も完備してます!
無料ですが、3日前までに申請が必要です。行くまでの道が狭く、苔や堆積した葉等に注意。キャンプ場は、炊事場とトイレがあり、電灯があるので夜も利用できます。
コロナ前に利用。尾鈴キャンプ場が斜面ばかりだったので、諦めて現場下見の後、役場で申請。サイトは全て水平が出ています。買い出しはr307とR10の交差点にAコープ、ドラッグストア、コンビニがあり不便はしません。バンガローに鍵はついてないので、利用者いなければ大雨の時などに避難できます。夜中に猪?の咆哮が煩いので、1人でもバンガローを借りた方がいいかも。
名前 |
青鹿自然公園キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0983-27-8011 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

初めて利用させてもらいました。キャンプ場入り口は道幅が狭く、カーブした下りの急斜面です。トイレは一部工事中(洋式化?)でした。工事期間は2023年3月末日までとの事です。(トイレの使用については予約の際教えてくれると思います)