マニアックで楽しい食の宝庫。
さえき 小谷田食品館の特徴
リニューアルで、こだわりお肉や有機食品が充実したお店です。
おろしたワサビが添えられた寿司は夫婦のお気に入り商品です。
独立系スーパーならではのマニアックな食料品が揃って楽しめます。
リニューアルしてから品揃えと空気が変わった。以前はかなり強く鮮魚の匂いがして気になったが、今の店内はおだやか。品揃えも悪くない。とくに、青果コーナーが充実。
全ての品物が高くて惣菜はいまいち。ただ、パン屋さんの食パンは美味しい。
有機、オーガニック、グルテンフリー、non GMO、こだわりお肉などなど、食の安全にこだわった商品が多く、手頃な値段なのも嬉しい。この辺りに引っ越して来て良いスーパーを探す為、飯能〜青梅まで色々まわりました。まさかの一番家に近い小さなスーパーが大当たりでした。果物野菜の鮮度も満足です!クチコミって書いたことないけど、応援かねて書きたくなりました。
割りと安くてお店のなかもきれい。
野菜★★万能食材★★★肉★★魚介★乳製品★★惣菜★ベーカリー★時々卵が安かったりします。ただ、魚介系は他店とクオリティーが明らかに劣ってました。
基本的に値段が高いけれど肉の質は高い。おすすめは閉店間近になった頃の半額の商品。普段食べれない高級牛肉、魚介類が狙い目。
中型スーパーだが厳選された商品ラインナップがツボる。お惣菜も美味しい。近くに有ったら定期的に行きたいです。
子供の頃からあるスーパーです。親がお気に入りなのでたまに連れていきます。駐車場が若干少なく感じます。個人的には、惣菜の揚げ物とお勤め品のパンが好きです。
こじんまりしてるけど、高品質のものや、地方有名品なども置いてあり楽しいです。冬は冷房?が効きすぎて、ゆっくり見てられないけど。
名前 |
さえき 小谷田食品館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04-2963-2137 |
住所 |
|
HP |
http://saeki.saeki-selvahd.jp/store/%E5%B0%8F%E8%B0%B7%E7%94%B0%E9%A3%9F%E5%93%81%E9%A4%A8/ |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

加工の古い肉が多い。変色している。私服の人が勝手にレジにある有料レジ袋を持って行って、従業員も何も言わない。これって勤務終わりの従業員?