妙見野で感動の景色体験!
妙見野自然の森展望公園の特徴
景色が素晴らしく、感動すること間違いなしの公園です。
草スキーや滑車ロープ施設があり、アクティブに楽しめます。
手入れが行き届いており、非常に清潔に利用できます。
景色が素晴らしすぎる公園、キャンプ場。カップルが夜景を見に来ることがありますが基本静かに過ごせます。条件良ければ雲海も見れるそうです。荷物運ぶのが少し(少し…?)大変なのでファミキャンだと下のサイトが良さげです⛺
多良木町の妙見野自然の森展望公園。水上村から人吉市まで人吉球磨盆地全体を見渡すことができ大パノラマが広がる。インスタ映え間違いなし。スカイスポーツの発進基地にもなっている。そのほかにも遊具が備えてあったりBBQのコンロなどがありキャンプもできる。車で現地まで行けるので便利。
スゲー良かったばい!多良木町駅🚉から真っ直ぐ山に🏔向かって走りると着くよ〜^_^眺めが最高良かった。望遠鏡があるので球磨盆地がのぞけます^_^いやんパラグライダーなど飛ぶ事もキャンプ🏕バーベキューなど、草スキーもできたりします。ちょっとした遊具もありました^_^
19,04,21 訪問人吉市内からでしたら国道219経由で1時間弱でしょうか★県道143側から行かれる事を強く進めます外科医を見下ろせる景観地としての穴場的存在です斜面を利用した草スキーや滑車ロープ施設がありますが子供連れで遊ぶには遊具が無いですしボール遊び等には狭いし向かないかなぁ自販機もありませんので下界のCVS等で仕込んでからおいで下さい無人公園施設としてはとても手入れ(下草刈等)が行き届いておりゴミ箱が無い割には掃除も行き届いていて気持ちよく利用出来ます駐車場からこの公園に木の階段を上がった立木の下にピンクの目立つリボンを発見 (゜д゜?)何だ?・・・(写真参照)来園者が躓(つまずく)事が無いようにとの心遣いですねぇ!!思わずほっこりしてしまいました(感謝)水洗トイレ&水道完備(飲用不可の記載あり)東屋と炊飯場があり屋根下意外にも木のテーブル椅子セットが複数存在しますキャンプも出来そうですが(無料なのか許可が必要かは記載無し)公園までの道(下界からの)は途中若干狭いので注意して下さい季節により落石や凍結もありうるかとwイブの夜にでもサプライズとして展望公園とここの炊事施設使いチョコフォンデュでもしたいなぁww(ヾノ・∀・`)ナイナイ
名前 |
妙見野自然の森展望公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0966-42-1252 |
住所 |
|
HP |
https://www.town.taragi.lg.jp/gyousei/soshiki/nourinseibi/ringyoushinkou/shisetsu/2405.html |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

景色に感動。雲海のご褒美。キャリーカートで荷物運べました。星を見るにも最高です。夜中に夜景見る人が3組ありました。