昭和43年創業の美味しさ、エビフライ絶品!
萬福の特徴
ボリューム満点の焼肉定食やアジフライが楽しめますね。
契約農家からのお米は最高に美味しいです。
日替わりの御膳も豊富で飽きることがありません。
昭和43年創業の様です。地元に愛されなければこれだけ続けられないですよね。店内は席数も多いです。平日の開店時に初来店しましたが、その後30分もしないうちに4組ほど来店がありました。さすが人気店ですね。メニュー数も多くてどれを食べるか迷いますが、今回は人気の「焼肉定食の肉大盛り(1.5倍)」を頂きました。肉は若干固めなのが気になりますが、醤油ベースで味付けられ、濃すぎる事も無く素朴で美味しいです。脂の旨みが引き立ちますね。ご飯や味噌汁も旨くて満足でした。帰り際に少しお話を伺えたのですが、今の所跡取りがいないのでいつまで続けられるかは分からない、との事でした。現在店主は2代目の様ですが、まだまだ続いて欲しいですね。また来ます。ごちそうさま。
どれにするか迷う定食アジフライとポテトコロッケ!サクサク食感のアジフライ、甘みのある美味しいポテトです。駐車場はお店の前。
町の定食屋さんという感じでボリューム満点でリーズナブルだと思います。エビフライも太くてコロッケもホクホクで生姜焼きは味濃いめでお味噌汁をミニラーメンに変更もできます。
地元に愛される定食屋さん。昭和43年からやってるそうです。駐車場は前に結構停められます。お店は広くはありません。平日昼時次から次へと来店。気になったのが食事が出るのにちょっと時間がかかってる様子でした。ランチメニューだけでも沢山あり、ちょっとつまみたいものも沢山ありました。本日のランチをいただきました。メンチカツのチーズ焼き。美味しかったです!ケチャップデミグもあうんだなぁと勉強になりました!ハンバーグを食べてるような感覚。お味噌がちょっと濃いめで美味しかったです。
以前訪問しようとしたら店の外で並んで待つ状況で諦めました。今回は平日の13時過ぎに訪問したら駐車場も空いており、待つことなく入店してテーブルに案内されました。注文は日替わりランチ(アジフライとキャベツと肉の味噌炒め)+200円で味噌汁をミニラーメンに変更。あとはアジフライと自家製ポテトコロッケの定食。さらに追加でエビフライ。アジフライは熱々の揚げたて。味は普通に美味しい。良かったのがエビフライ。フライの衣が薄く、大きなエビでとても良い。ここの近隣でエビフライ比較を和幸とすれば、味の萬福の圧勝。推しメニューは焼肉定食らしい。でも、エビフライもまた食べたい。ということで、どちらも食べられる至福のエビフライ定食を次回は注文するつもり。創業から今年で55年だか56年らしく、半世紀続けられるお店なのはリピーター客が多いということなのかと。私もリピーターの仲間にいれてもらうつもりでまた訪問させて頂きます。ごちそうさまでした!
ランチの焼定+唐揚げを頂きました。昔評価を入れましたが、久々に食事して再評価をしました。焼定のお肉ですが、焼き過ぎ感があり、タレが焦げ臭く肉も硬い。価格から考えると普通の評価です。肉じゃがのお肉は若干匂いがしました。家庭の味ですが、肉の質を落としすぎると匂いが気になります。
チゲスタミナセットとわくわく御膳頂きました。焼肉は豚 少し塩味勝ち ラーメンはチゲ味で美味しかったです。わくわく御膳は普通の醤油ラーメン お肉も美味しかったです。
日替わりで、おたのしみ御膳、お魚御膳があり、その他にも沢山の定食があります。一品料理もあるので色々と楽しめる定食屋さんです。手作りの定食屋さんでいつも混んでいますが時間を少しずらして行くと問題なく入れます。日曜日、祝日の他に月曜日と金曜日のディナーは休業日になります。
美味しいっちゃ美味しい。スタミナ定食のお肉は脂の安いお肉って感じだった。ランチで1000円ちょい必要星3つ。
| 名前 |
萬福 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
04-2962-7582 |
| 営業時間 |
[水木土火] 11:00~14:45,17:30~20:00 [金] 11:00~14:45 [日月] 定休日 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
長年続く老舗定食屋さんになるのかな?なかなかタイミングが合わずしばらく来れていませんでしたが、久しぶりに食べたくなり来店。安定のクオリティなので、前回同様トンカツ定食。バランスよく食べれるのでいいです(*・ω・)ご飯時になると、結構混むので、時間をずらすとすぐ座れるかと思います。