防府天満宮入口で楽しむお土産豊富!
防府市まちの駅うめてらすの特徴
防府天満宮の入口に位置し、観光の拠点に最適です。
無料駐車場や休憩スペースがあり、便利な施設が整っています。
食事やお土産が豊富に取り揃えられており、訪れる価値があります。
ランチに行きました。美味しく頂きました♪他のメニューも美味しそうでした😋また行きます🍴
無料駐車場、休憩スペース、カフェ、お手洗いといろいろ揃った施設でこのエリアの観光をする際にとても便利です。もう少しだけ駐車場スペースが広いと休日でも使いやすいとは思いますが今後の改良に期待します。
駐車場がもう少し有っても良いかなぁ!近隣の他店の客まで停めるから、お客様のキャパシティと合ってないなぁ…販売店は色々と防府天満宮にまつわるグッズがあるし、山口県の郷土グッズも多いから楽しかったよ!併設されてるカフェも風情が有って、最高だったよ!
防府天満宮の入口にあり、食事、お土産等が買えます。また自転車の貸出もやってるみたい。周辺の観光には便利です。
2023.8.11 訪問お土産が豊富です。しばさき数井製菓 外郎きれん製菓 山焼きだんご本多屋の外郎 重ねほうふ外郎本舗小野茶サブレ、小野茶かりんとうたけなか 夏みかん丸漬けレモンピール夏みかん菓子 かおり日本果実工業みかんゼリー焼きドーナツきんつばなどなど2人乗りのレンタサイクルもあるみたいで、建物前に置いてありました。数井製菓の外郎を購入。楽しみです。
防府天満宮に付いて。全国で12000社ある天満宮で一番歴史の古い天満宮とされています。主祭神は菅原道真公で他の天満宮同様、学問の神様として有名です。防府の町の中心地に程近い距離にあります。約50段の石段を上った小高い丘に建っています。境内は明るく開放的です。綺麗に掃き清められており、市民の憩いの場になっている様で落ち着けます。駐車場は無料で石段下に約30台分位はあります。御朱印は¥500-から頂く事が出来ます。「うめてらす」にはお土産屋さんやレストラン、休憩所があります。他にも数件の食事が出来るお店があります。御朱印帳は大宰府天満宮と同じでした。
名前 |
防府市まちの駅うめてらす |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0835-28-0500 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

外郎消しゴム欲しい。とあるローカルニュースでピックアップしてた外郎消しゴム。一目惚れしてしまった。匂いもしっかり外郎との事。[防府まちの駅うめてらす]にしか売って無いとの事。居ても立っても居られずに行って参りました。防府まちの駅うめてらすとは防府八幡宮の真下に有るだね。初めて意識しました。店内に入ると早速、お目当ての物を発見ゲットしました。勿体無くて開けられない。暫くこのまま飾って置こう。