鳥居越しに滝を望む、都農神社!
瀧神社(都農神社境外末社・奥宮)の特徴
鳥居越しに滝が見える珍しい神社です。
都農神社の御朱印が手に入る場所です。
駐車場は近くの公園を利用しましょう。
滝が社殿の奥にある神社です。都農神社は人が多いですが、こちらに参られる方は少ないようで、僕が言った日は日曜でしたが自分たちだけでした。澄み切った空気が綺麗な素敵な神社です。滝の下の川を渡って右手に行くと小さな祠があるのでそこにもお詣りしました。行くまで標識や案内など道中にない神社ですがぜひ行ってみて欲しいです。
【月 日】2023年2月2日【駐車場】有り(公園横)【トイレ】無し【御朱印】有り(都農神社)【初穂料】300円【御祭神】たかおかみの神🔷児湯郡都農町の瀧神社に参拝しました。行く予定では無かったですが、都農神社にて瀧神社の御朱印も頂きましたので、此方も参拝しました。すごく小さな神社ですが、裏手には滝が流れ落ちて良い所でした。
ずっとお参りしたかった瀧神社です。昨日、雨だったので見ごたえあるのかもと思い立ち参拝させて頂きました。静かな中にあり、瀧もすばらしく何も知らない主人を連れて行き癒されると共に、驚かす事が出来よい日になりました。
鳥居越しに滝が見える珍しい神社です。みなさん書かれているように、手前にある公衆トイレのところに車を停めて行きましょう。滝の下は滝の勢いで風が吹いて気持ちいいです。
都農神社参拝時に、社務所で御朱印を見て、初めてその存在を知りましたΣ(゚◇゚;)都農ワイナリーにも行ったことあるのに、神社の存在には気付きませんでした(・・;)路駐は禁止です! 手前の駐車場へ🚙🅿️🚗階段1段が、かなり高いです!階段と並走して、坂道在ります!
約40年ぶりに参拝しました。滝に太陽☀️の光が当たり虹が🌈見えて幻想的でした。参道には黄色いフキの花がたくさん咲いて心が癒されました。都農ワイナリー🍷の途中にあるので手前の駐車場を利用して一度は訪れてほしいパワースポットだと思います。
| 名前 |
瀧神社(都農神社境外末社・奥宮) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0983-25-3256 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
駐車場がないので、神社の手前にある駐車場を利用しました。Googleマップ通りにいくと変なとこに案内されて行き止まり((T_T))神社前は駐車禁止となってます。5月に伺いましたが、結構ブトっぽい虫がいっぱいいて、ずっとついて回ってきて嫌でした((T_T))でもしょうがない(笑)それ以上に滝にいやされる♥️マイナスイオン浴び放題✨虹も見えて最高でした( 〃▽〃)日曜の11時頃でしたが、私ひとりでした。御朱印は都農神社でいただけます。ステキな神社(^^)d