晴れた日に富士山、橋でお散歩!
新富士見橋の特徴
晴れた日には富士山が見える絶好のスポットです。
綺麗な風景を楽しめる入間川の橋です。
芝生広場が広がる散歩コースとして最適です。
晴れた日には富士山が見えます。
橋です!向こう岸に渡れます!とても便利で快適だったので☆5つです!
めっちゃ綺麗❤️❤️❤️
富士山が綺麗に見えます!
埼玉県で富士山が綺麗に見えるスポットです。特に晴れた日の朝日を受ける富士山と、夕焼けをバックに見る富士山は最高です。
名前の通り晴れた日は富士山も望める心地良い橋です。朝夕は車が渋滞しますが、通学で渡る中高生や河川敷をランニングしたり散歩したりする人など、全体的に穏やかな雰囲気のことが多いです。さすがに橋の下はちょっと暗いムードですが…。
広く、芝生広場が続く散歩コースとして最高!天気が良ければ富士山が眺めます。
二本の橋の内、南側の細い歩道(旧富士見橋?)を2017/08/21チャリで初めて通りました。ゆったりで楽しい。
名前 |
新富士見橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

入間川にかかる橋。朝と夕方は渋滞が発生しやすい。天気がいい日は富士山が見える。狭山市駅西口から出る西武バスはここを通る。