熊本名水百選の清らかさ。
長命水の特徴
熊本名水100選に選ばれた、縁起の良いお水が魅力です。
空気が非常に良く、心地よい自然環境が広がっています。
災害後も清らかな水が保たれており、訪れる価値があります。
熊本名水100選に選ばれている縁起の良いお水です。神瀬石灰洞窟より流れてきていると言われています。めっちゃ冷たいお水で顔を洗ったら気持ち良かったで、そのまま飲んでみましたが平気でした。ペットボトルに入れて持って帰ると良いでしょう。
災害で結構傷んでいたけど、水は綺麗なままでした(´ω`)
水害前までよく行ってました。柔らかい飲み口なので冬場に好んで飲んでました。なかなか治らない咽頭炎の時に祈りながら飲んでた(笑) 治ったので大事な場所でした。
熊本名水百選。昭和60年に登録されました。地元では神様の水と呼ばれているそうです。神瀬洞窟につながっているそうです。ありがたい水なので、立ち寄る際は空のペットボトルで水を汲むのもいいですね。近くの神社にはペットボトル200円で販売してるそうですが・・ただ杓子は置いてあったのですが、水が飲めるぐらいの水質なのかはわかりません。
| 名前 |
長命水 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
すごく空気の良いところ水も冷たくていい場所ですね。