五目釣りで楽しむ快適な自然。
海釣りランドの特徴
洗うところやトイレが完備され、快適に楽しめます。
カワハギだけでなく、シーバスやヒラメなど多様な魚が釣れる場所です。
女性初心者やお子さん連れにとって、楽しめる環境が整っています。
いつもは小さい魚しか釣れませんが今年は夏休みあたりから型がふた周りほど大きいものが釣れるよーになりました(´∀`)
長崎から八代に仕事できています。この付近の釣り事情がわからず、海釣りランドにいきました。ご主人(管理人さん)はとても優しく親切な方で丁寧に色々と教えて下さいました。少ししか釣りする時間が無かったですが、またぜひ行きたいと思います。
シーバス マゴチ 真鯛 ヒラメ 根魚が釣れる見たいです。また管理人さんも親切な方で、根や深さや底の状態なども丁寧に教えてくださいました。 爆風にも関わらず管理人さんもシーバスをガンガン釣られていました(*ˊ˘ˋ*)。潮見表とその日の天候を見て行くといいかもしれません。ショアでの釣り場としては、この周辺では一級のポイントと感じました。自分は腕不足につきシーバス釣り上げられなかったので、また次回にリベンジしたいと思います(*`・ω・´)ノ
2022年12月の写真。夏海は居なかった(強風のせい?)けど釣り客は何人か居た。こんな荒れた日が意外と釣れる事があるそうで、楽しそうだった。見ている自分達は寒さに耐えられなかったけどw
5月上旬、コノシロが釣れました!サビキ釣りで、撒き餌したあとの階段降りた下あたりが釣れるポイントでした。楽しかったので、またいきたいです。
自然にあふれてます。初心者なので、小さいのばかりが釣れました。
名前 |
海釣りランド |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0966-87-0083 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

釣り友と一緒にエサ使ってカワハギ狙いにいきましたがカワハギではなくアカメフグ、クサフグ、ちびバリ、ちびカサゴ、ちび鯛などが釣れました🐟地味にちび五目釣りが達成できましたw足場も良いし洗うとこもトイレもあるし快適に遊べますね女性の初心者🔰やお子さん連れには喜ばれそうです!個人的に釣りではなくドライブ🛣️の暇つぶしに良いかな的な感じでしたw