青のり香るダムカレー、癒やしの湯。
坂本温泉センター クレオンの特徴
平日の夕方は人が少なく、静かな雰囲気を楽しめます。
アルカリ性のお湯で、入ると肌がスベスベになります。
ダムカレーは青のりの磯の風味が効いていて美味しいです。
手前の道路は地元車両と工事作業車のみに制限されてますが……普通に通れます(笑)アルカリ性のお湯なので入るとスベスベしますゆっくりとした時間が流れていて素敵な雰囲気ですピアノも置いてあるんですねダムカレーは青のりの磯の風味がほのかなアクセントで美味しいですアジサイが綺麗に咲いていました✨️
水害以来ひさびさに行きました。山の中感たっぷりの露天風呂でゆっくりできましたお湯は浸かった瞬間からヌルヌルするので「一生懸命に体を洗ったのに洗い残したか?」と思ってしまいましたwクレオン亭で荒瀬ダムカレーもいただきましたカツに余り期待して無かったのですが分厚くて美味しかったです!お金貯めてジビエにもチャレンジしてみたいです入浴領500円ですがJAFカード提示で50円引き休憩所もあり満足できると思います土曜日の夕方でしたがお子さんずれの方が多かったです。
| 名前 |
坂本温泉センター クレオン |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0965-45-8814 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
平日の夕方に行きましたが人が思ったより少ない。でもいい温泉でした。入口で注意書き入れ墨のある方ご遠慮ください。あと弁当の持ち込み禁止入って右側に靴箱。いい靴履いてるならコインロッカーみたいなのありました。使ってないので詳細はわからず。大人入浴料500円(写真あり)何回も来るなら回数券の方が良いかもスタンプ券あり何回も来るなら作った方が良い貯まれば1回無料になるらしい。男風呂、女風呂入る前に自販機ありそこでペットボトル買って温泉へGO捨てるのもここ(従業員に確認しましたが、ペットボトル持って入っていいそうです。ヒートショック防止の為?)更衣室は無料のかごと10円コインロッカー(返金なし)あり1種類だけなので私は荷物が入らず2個使った。シャンプーとボディソープはあったのでタオル一枚あればなんとかなる。私が行ったときは多くても10人いないくらいサウナ客ばっかりだった。私は使ってないのでほか参照してください。露天風呂は横開きのガラスドアから出て10m?くらい歩く露天風呂故に外の葉っぱや虫が落ちてる事もあるけど、さっさと外に出してやれば問題なし。アルカリ性なのか肌がニュルニュルした。半身浴には丁度いいお湯の高さ。お風呂の方もブクブクした風呂で肩までつかれた。ペットボトル持ち込めたので、たまに水分補給出来て良かった。更衣室再びトイレあったお風呂中でも行けるのは有り難い夕方に行ったからかほぼ温泉独占出来たサウナ客多いんだね二階休憩室は遅かったからか使えず(2時間入ってたから時間オーバーだったみたいだった)一階休憩室は閉店まで使えるらしいみかん?安かったので購入食堂は使ってないので分からず。マッサージ?整体?あったけど使ってないので分からず。また来たいと思った。食堂使ってないので星4今度来た時に使って良かったら星増やす。注意事項暗くなると帰り道真っ暗ハイビームにしても見づらい。夕方前に帰った方が良いと思うあと219号線は法定速度無視の頭のオカシイ人数台に遭遇レースごっこでもしてるのか、見たらさっさと道譲って先にやった方が良い。あと片側交互運転の場所で2〜4分ほど待たされる場所もあるので安全運転で帰ってください。