朝マックと美味しいポテト。
マクドナルド 所沢狭山街道入曽店の特徴
朝マックのスクランブルエッグが特に美味しく、朝食に最適です。
ドライブスルーが簡単で便利で、両手が塞がっていても安心です。
駐車場が広く、車での来店もスムーズに行えるのが魅力的です。
月に1度くらいかな。無性にマックを食べたい衝動にかられ、ビックマックを食べに行きます。安定した美味しさと、満足感ある食べ応え。来て良かったなーと毎回思います。学生が休みな時期になると、昼はどの時間帯も混み合うようになり。働きながら昼食にマックってのは手軽さや、ファーストフードとはかけ離れてしまいますから。たまに食べたくても避けたりしてます。マックは人気ありますよねー。
時間潰しの朝マックホット珈琲だけでは物足りないからハッシュドポテト。
最近はモバイルオーダー→店舗受け取りでの購入しかしていませんが、まあ可もなく不可もなくという感じです。値上げされた影響もあるのか、土日はドライブスルー待ちの車が道の外まであふれてましたが、最近昼時に店の前を通りかかった時はドライブスルーレーンに車は見当たらず、駐車場もさほどでもなかったですね。
いつも利用させていただいています。ドライブスルーもありますし、駐車場も広いので利用しやすいと思います。店員さんのスマイルはあまり見かけませんが、良し悪しを付けるほどの接客ではないです。いたって普通で、気分を害すことなく利用できます。
いつ行っても崩れたハンバーガーしか出てこない。ソースやケチャップ、油でデロデロになったラップを持ち食べづらくてため息が出る。まともなハンバーガーの作り方をバイトさんに教えてあげて!昔は価格相応(安かったから)だったが、近年安くもないからイラッとする。
ランチ時や休日、学生・家族連れ・ママ友・ビジネスマン等、凄く賑わっています。朝は店内は少なく、のんびりゆっくり出来ると思います。店内は狭いです。カウンター席は4席がレジ前にあるだけなので、1人様の場合は混雑時は少々店内飲食はしにくいかもしれません。(コンセント席も、カウンター席にあるのみです)マクドナルドWiFiの通信速度は、ばらつきがあります。楽天モバイルは、自社回線を掴むことができて、速度も十二分に速くでています。ワイモバイル回線は、まあまあかなと思います。
交通の便ヨシ混んでるよ〜
日曜日の8時30分頃に伺いました。席数はWebで確認したら79席となっていましたが4人掛け席が多く、混雑時に1人で入ると微妙ではないかなと…座席には今の時代の必須設備のアクリルパーテーションが設置されていて圧迫感もあり…駐車場は30台と記されております(自分では確認した訳ではありませんが、確かに駐車場は広めだなぁ…と思いました)ドライブスルー利用が多いのかな?写真は他のお客さんに迷惑がかかりそうなので控えました。
マクドナルドは基準から考えてかなり低めにある店舗。他のマクドナルドに比べて満足度もかなり低いです。まず、オペレーションのミスなのかかなり普段からレジに並んでる人が多くいます。モバイルオーダーを頼んだとしても、席に届けてくれるのは十分ぐらいかかりました。あとは、なぜかわからないが、とにかく店内が古い雑巾の匂いが蔓延していて、とても臭いです、ご飯を食べるような環境ではありません。店内は全くオススメしませんので、ドライブスルーなので使うのが良いと思います。トイレも狭く、あまり綺麗ではありませんので、マクドナルドとしてはかなり珍しい満足度も低い店舗になります。
名前 |
マクドナルド 所沢狭山街道入曽店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04-2950-3825 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

早朝にセットと単品マフィンを一つ、またはマフィンを単品で二つ、という頼み方で利用しています。提供時間が遅く、毎回4~5分ほどは待つ印象。自分の前に何人かお客さんがいると、ひとりひとりにその時間をかけています。カウンターの方々はテキパキと作業されているので、単純にオペレーションのレベルが低いのだと思います。マフィン類のドレスも褒められたものではありません。プレップタイム50秒が基準だったと記憶していますが、昔の話なのでしょうか?クルー同士の仲は良さそうですがオペレーションで声を掛け合ってるのは見たことありません。マネージャーも含め提供時間に対する根本的な意識の低さを感じます。接客対応などはよくされていると思います。もう少し早く買えればなあ、と思うところです。