馬ケ背の灯台、太平洋を一望!
細島灯台の特徴
馬ケ背への展望が素晴らしい灯台で、絶景を堪能できます。
文化財として認定されている重要な歴史的施設です。
駐車場から少し歩くので、訪れるだけで良い運動になります。
あいにくのお天気でしたが、階段もいっぱい上がっていい運動にもなりました(^.^)晴れた日にまた来たいなー♥️展望台には登れないみたいです。
駐車場から15分~20分くらいかかります。道は階段やスロープで整備されていますが、途中から灯台に登る分岐道に入ると、傾斜がある階段をひたすら上ります。足腰鍛えてないときつい😓草木は整備されていて敷地内は綺麗です。ベンチはある。けれどトイレはない。日向岬展望台を見下ろせます。逆に日向岬展望台から後ろを見上げるとこの灯台が見えます。展望台の帰りによれば、色々発見があり楽しめると思う。
2023年の4月に行きました。ここから見える景色もまたヨシ!天気がいいと青空と白い灯台の色合いが映えますね。
スケルッチャから灯台にも向かえるが、馬ヶ背の展望台から太平洋を眺めてから灯台へ。階段もあり、少し距離もあるが、南国らしい植物とともに灯台がある姿も珍しい。途中ではなぜか蟹もいた。
名前 |
細島灯台 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0982-55-0235 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

馬ケ背への展望がよい、文化財になっている灯台👍併設された電波施設は、衛星や沖合にある地震計とリンクしている。地震をすぐに感知して知らせる、防災機能もある大事な場所。