美味しいイチゴ狩り、穴場発見!
所沢北田農園いちごのマルシェの特徴
いちごの種類は3~4種類あり、味の違いを楽しめます
駐車場の案内が丁寧で、大きな看板を頼りに進めます。
予約なしでも利用できるので、気軽に訪問できます✨
駐車場が狭いので、満車に近い状況の時は駐車が大変。わたしが駐車場に入った時、駐車線のない場所に車が停められており、奥が空いてるのに停められない状況になっていました。いちご狩りの方は、イチゴを摘んで休憩スペースには飲み物も用意されているのでゆっくり食べれます。もっとも、30分の制限があるので、のんびりしている時間はありません。美味しい苺をたくさん食べれて満足です。
道沿いに第2駐車場がありますが、いっぱいで入れなく、電話をしたら、お店の大きな看板のところを車で入って進むと広い第1駐車場がある、と伺ったのでそちらに止めました。予約時間10分くらい過ぎてしまいまして、受付し着席しても、イチゴの摘み方をYouTubeで見てと案内されて動画を見たりして、時間がなくなると焦りましたが、フロアの女性の方がお荷物ロッカーに入れて準備できてから40分で大丈夫ですよと言ってくださり、本当にありがたかったです!!!優しい!!!しっかり40分楽しめました!子連れも多く、女の子が1人でイチゴを積んでたら、大きいの取れたね!などそのフロアの女性が話しかけていてとてもほっこりしました!相方も美味しいイチゴの見分け方を教えてもらったみたいでとても気さくです!へたから丸みをもって出てるのではなく、細く出ている苺が美味しいみたいです!12時すぎてからいちご狩りのゾーンを広くしてくださり、ラッキーでした!かおりの、あきひめ、べにほっぺを40分いただき、1人1700円でした!!すてき!!欲しい方は練乳は受付で購入できるみたいです!(なくても十分美味しい〜!)映えのための木の籠もよく見ませんでしたが置いてありました。(そこにイチゴを乗せて写真を撮っている人はいました)私はあきひめが好きで、相方は紅ほっぺ推しでした。緑茶、紅茶、コーヒーも無料で飲めるようになっており、至れり尽くせり!!美味しくて、2人で7パックくらい食べましたー!40分で足りないくらい!素敵なイチゴ農園さんに出会えましたー!また来年も来たい!!
今日は40分大人1500円でした。時間内なら何度でも摘んで食べる事ができます。ビニール手袋が渡されるので、手袋をして摘んできて、自分の席で食べます。コーヒー、紅茶、緑茶のサービスもあります。章姫と紅ほっぺの2種類がありました。屈まないで摘むことができるので、足腰が痛くなる事はありませんでした。売店でいちごジャム、イチゴバター、アイス、お持ち帰りイチゴ等も売っていました。駐車場も広くたくさんありました。今度の日曜日でいちご狩りは終了のようです。
苺、美味しかった♪感染対策もしっかりされていて、安心。美味しい苺🍓を、沢山、いただきました。お土産に、(あまりん)を購入。これが、超超美味しい、(あまりん)は苺刈りは出来ないそうです。もし、(あまりん)を苺刈り出来るようにすると、お値段も高くなるとか。是非、お土産に。
ハウス内はとても清潔。指定席でゆっくり食べられる。コーヒーとお茶も無料。イチゴ3種類、大ぶりで甘かった。トイレも綺麗。お店の人も親切。近場でこんな所があったとは。また行きたい!
予約制でコロナ対策もしっかりしており施設も綺麗。トイレも清潔で楽しめました。コーヒーやお茶が飲み放題なのも高評価。4月半ばでしたが、3種類のいちごが食べ放題で満足でした。
大きくて甘いイチゴでした。混んでいても他のグループとの接触がないように配慮してくれます。その分時間を要しますが、安心・安全第一で許容範囲です。
しょーみ、、、過去最高の甘さ。
こちらのイチゴを頂いたのがきっかけで知りました。粒が大きく甘い品種だったので、あまりんかかおりんだと思います。過去最高に美味しいイチゴが近所にあるのは衝撃でした。自分でも買いに行かせて頂きましたが伺った時間が遅かった事もあり粒の大きいものは売り切れていましたが通常サイズでも美味しそうだったので大人買い。大切な友人への地方発送も快く受けて頂きとても有り難かったです。次は早い時間に伺い大粒をゲットしたいです。
名前 |
所沢北田農園いちごのマルシェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-8778-1504 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

綺麗で広くていちごも甘くてとてもよかったです🍓最初は詰んでその場で食べて、残りの10分は詰んでからベンチで無料のコーヒーをいただきながらゆっくり食べました♡広い割には食べれる種類が2種類だけだったので、もう少しいろんな種類が食べれたらなおよかったなと思いました😌