メジロ舞う桜の臨海公園。
万葉の里公園の特徴
桜に囲まれた外周は、メジロやみつばちを観察できる癒しの場所です。
海辺に位置し、土曜日の午後には家族連れで賑わいます。
人も少なく、静かに散歩を楽しむことができる公園です。
公園はそこまで広くはありませんが、外周は桜に囲まれ、メジロやみつばち、てんとう虫などを眺めたりして癒されました。駐車場についてちょっと思ったので老婆心ながら一言。手前の水島神社さんに行くのに駐車される方も多いと思いますが、ここは防犯カメラも無いですし、車上荒らしなど、万一トラブルに遭っても、お巡りさんがすぐに駆け付けられる場所でもありません。そこらへん想定の上、車の施錠や貴重品の管理はお忘れなくお願いします。
天気の良い土曜日の午後だったので遊具で遊ぶ親子や散歩をする人が多かった。海も山も見れて景色が良く、園内はキレイに整備されているのでとても気持ちが良かったです。梅の花が満開でした。
人も少ない公園。駐車場はたっぷりあるが遊具は少ない。海も見えるし花見とかにもいいかも。
水島、龍神宮近くにある臨海公園です。人の気があまり無いことから少し寂れた公園となっています。
海辺にある公園。駐車場広め。トイレあり(シャワートイレなし)。水道あり。幹線道路に面していないのでとても静か。
【月 日】2021年6月5日【駐車場】有り【トイレ】有り🔷八代市水島町の万葉の里公園に寄りました。公園は広く軽いランニング等にも良さそうです。道路横の堤防からは不知火海が見渡せます。
名前 |
万葉の里公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0965-33-4123 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

日の出のタイミングで訪れました。散歩や、ルアーフィッシングを楽しむ方には、最適な環境だと思います。駐車場、トイレ完備で問題ありません。