スポンサードリンク
スポンサードリンク
画像は著作権で保護されている場合があります。
画像は著作権で保護されている場合があります。
画像は著作権で保護されている場合があります。
画像は著作権で保護されている場合があります。
| 名前 |
大日堂 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
八代市名木No 8.クス 樹高 20.5メートル 幹周り 4.2メートルかつてこの地に覚王山大福寺というお寺が ありました。 その寺の跡に大日如来を祭った ことから大日堂と呼ばれています。 このクスノキは樹齢300年以上と言われ、はるか昔から大日如来と共に人々を見守って きました。 御堂の脇に堂々とそびえ立ち、遠くからでも良く見えたため、以前はこの町を 尋ねる人の目印になっていたということです。