天草名物『四郎の初恋』、甘さと出会う!
えすぽると 天草飴本舗の特徴
天草の材料を使用したいも餅が大人気です。
お洒落な店舗で、パンやケーキが楽しめます。
天草名菓が購入できる、便利な駐車場完備です。
お土産屋さんによく置いてある、ここの、『四郎の初恋』が大好きで、天草へ行った時は必ず大量買いします!
晩柑スタンプラリー巡り晩柑グラニータと晩柑ゼリーをいただきました。これから暑くなるので、店内で飲食できるところも良いです。チーズケーキ類、アップルパイ、カステラ、四郎の初恋等、ポルトガルワイン、ワインに合うパンも売ってあり、すべてがおいしいです。みなさんに味わって欲しいものがたくさんあり、おすすめのお菓子屋さんです。
甘いもんが食べたくて、探していて発見したお店。ケーキのショーケースの中にまん丸でフワッフワの塊が目に入り、うまそうだったので購入した。チーズズコット(チーズの帽子)と言うらしい。家に持ち帰ろうとしたら鮮度が落ちるので30分が限界と言われあきらめ、店舗で食べれるので同僚と分け合っていただいた。甘すぎず、素材の味が存分に楽しめるチーズケーキ。非常に美味かった。コーヒーが無料で飲めるのがありがたかった。次行ったら他のスイーツも試してみたい。
チョコケーキやカステラ、珍しいポルトガルワインが並んでいて、チョコケーキ(ホールケーキと十字架型のケーキ)はとんでもなく美味しいです。濃厚です。旨いです。幸せです。天草は海やイルカではなく、えすぽるとが第一に訪れるべき場所だと思います。既に3回、休みの日に熊本市内から2時間くらいかけてケーキ買いに出掛けてます。保冷の梱包中(帰り2時間分の保冷なので)に、焼きたてのアップルパイを食べながら待つ時間も、ここに来て正解だったなと思ってます。文章書きながら、わくわくしてきたので、平日休みとって来週くらいに行こうかな、、、(日曜日定休日)
友人と4人で熊本市内から2回目の来店。ケーキもお菓子も何れも凄く美味しいです。ポルトガルの洋菓子をモチーフにしてあるそうです。価格も良心的な値段なので沢山買って帰ります😊包装待つ間に店内で焼きたてアップルパイとコーヒーを楽しめますよ。チョコ好きな方はケーキだけではなく洋菓子もめちゃ美味しいのでおすすめです。そしてポルトガルワインーお沢山種類があるのでお店の方に説明していただいて白、赤をお土産に買って帰りました。クリスマスの開封して頂きます✨😌✨また買いにいきます。
イートインもある。給茶機がある簡易的なもの。キャッシュ各種対応。
令和6年1月21日午後2時口コミを見て来店店内には美味しそうなケーキや焼き菓子、パンも!ぐるっと見渡しやはり「チーズズコット」は外せない。そして「アップルパイ」もベストバイ!「パン2種」も美味しそうだし「カステラのみみ」が格安で販売されてるし。ということでもっと買いたい気持ちを抑えてこの5品をゲット。チーズズコットは小を購入。4等分してちょうど良い食べ応え。カステラよりもフワッとした食感で紅茶に合いました。チーズ好きの私にはもっとチーズを感じたかったけど味もコスパも満足出来ます。アップルパイは「これ好き!」でした。家族も同意見。パイはサクサクと言うよりはしっかり食べ応えのあるバターの風味豊かな生地。りんごは大きめカットでゴロゴロ入っていて◎甘さも良い◎カスタードなどは入ってなくパイ生地とリンゴを楽しめます。「このシンプルなアップルパイを求めてた」と言いたい!!パンは朝食でリベイクして頂きました。外はカリッと、中はモチッとした生地でパンも◎是非また伺いたいと思います。次はチーズケーキとショコラのズッコットをゲットしたいと思います。美味しかった!
私はいも餅が大好きですが、天草の材料が高齢化等により、生産が少なくなり利用が難しいとのことでした。それでも「天草四郎」はイチジクの歯ごたえと香りが広がり、今でも最高に美味しい郷土菓子です。新しい商品も考案され、今日も買って来ました(^。^)バッチリ美味しいです!
2023/03訪問今まで天草を別荘地として見た事はなかったのですが、お洒落な店舗も多く「ひょっとして別荘需要も多いのか?」とここに来て感じた。と、言うのもここにポルシェで買い出しに来ているお客さんもいて、そういう需要があっても不思議ではない景色が多い場所でもあるので妙に納得してしまった。噂のズコットとやらを購入しましたが、意外にもとても食べ応えのあるボリューム感に驚いた。
| 名前 |
えすぽると 天草飴本舗 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0969-23-6827 |
| 営業時間 |
[火水木金土月] 9:00~17:30 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
頂き物でした…が!82歳の婆様が「さえみどり」に感動し、55歳の私も半信半疑「四郎の初恋」を食べたら、まーごつ旨かった!いやいや、熊本土産はこれにしよーや!て、旨すぎて感動しました。イチジク大好きの私が、今まで熊本住んでて知らんかったこのお店の商品、娘が結婚するお相手の親御さんから頂いたお菓子の数々、マジ旨かったです。お店に伺うのが楽しみー✴️