土日も診療!
さいたまクリニックの特徴
腰痛や肩凝りに精通した腕の良い院長先生がいます。
スポーツ医療にも対応しているので安心して受診できます。
初心患者さんはネットで簡単に受付ができる便利なクリニックです。
腰痛で伺いました。院長ではなかったのですが、こちらの話を聞いてくれて要望を確認しながら診察して頂きました。良かったです。
追突事故に遭い、しばらくお世話になりました。個人の病院ですが、機材も整っていて対応は良好でした。
仕事の都合で土日祝日にやっているのはとてもありがたい。ベテランの院長さんで診察の説明も丁寧でとても安心できました。院内も清潔感があり、スタッフの対応も親切。朝一番で行けばそれほど待たずに済むと思います。
足が痛くて受診しました。どこの病院に行っても中々治らなかったのですが先生が親身になって話を聞いてくれてリハビリの先生方もとても優しくしてくれて今は痛みが回復しています。とても感謝しています。ありがとうございました。
妊娠中に飲んではいけない薬を普通に処方してレントゲンも確認せずに撮るやばすぎる病院。薬代と交通費が無駄になった。妊娠中の人は絶対に行ってはいけない。
左手中指の激痛で受診しましたが、もう行きません。驚くほど毎回毎回同じことを聞かれるけど、カルテには何を記録しているんでしょうかね?痛み止めも塗り薬も効かないなら様子見るしかないね、と言われ(笑)レントゲンを見る時には、痛みが無い右手の中指関節を拡大して「炎症もないし、腱鞘炎でしょう」触診では、左手の人差し指を触りながら「1番痛みがあるのはこの指?」と。レントゲンの確認は左右違うのでは?という問いかけには「どの指も炎症は無いから」と、こちらの質問に対する答えは無し。帰りに他の病院に行ったところ、しっかり調べましょう、という事になりました。左右は取り違える、痛みがある場所も間違える、という先生の何を信用&信頼したら良いのかわからないのでもう行きません。星ひとつもつけたくないです。
とてもきれいな施設でした。先生や看護師さんにもいつも親切、丁寧に対応頂いてます。必要な治療を行ってもらえるので安心して通えます。親身になって話を聞いてくれるので何かあった際は是非オススメです!土日も営業しているのでとても助かっています。
非常によい病院だと思う。受付や助手は優しくて手際がよい。先生はレントゲンの結果を見てしっかり話をしてくれる。ここの院長は、元々は大学病院で診ていた教授先生のようだ。本来の腕前はどの程度なのか、整形外科について当方は詳しくないので分かりかねるが、土日祝日に診療している病院の中では一番よいと思う。土日やってる近隣の病院の口コミを見てみるといい。ボロカスにかかれてる。しかし、この病院は違う。土日に仕方なくそんなところで診てもらうなら、迷わずここに来たほうがいい。
度々首が痛くなる事があり 過去に2、3箇所病院巡りましたがいずれもストレートネックだねと言われました。正常であれば首の骨は前に緩やかなカーブを描いてる事によりそれがバネのようなクッション的な役割をするんだそう。それが姿勢の悪さ(猫背)になってたり、携帯やパソコンなど下を向く作業を繰り返す事により首の骨が後ろに後退する事により、文字通り骨が真っ直ぐになったり酷い場合は後ろ側にカーブした骨へとなるんだそう。骨が真っ直ぐ(ストレートネック)になると頭の重み等が骨に直接負担がかかり痛くなるんだそうです。という説明を毎回されます。ただ自分の場合首が痛くなって3日4日経つと治ったりしてました。なので色んな病院とリハビリをしましたが、リハビリは余計症状が悪化するしでご無沙汰でした。今回4週間と期間も長く、症状が今までと違ったので当病院に行きました。が、遅い時間に行ったこともあったのか、早く帰そうとしたのか知りませんが、対応は はいはいはいと急かせかしたもので、こっちの説明は聞いてるのか聞いてないのかと言った印象で、骨と神経に異常は無いからただ姿勢が悪いとしか言われず細かな説明は一切無し。薬出しと暫くリハビリねと言われただけでその日は電気を流して貰っただけでした。知識が無いので解りませんが、電気って…と思いました。筋肉解しただけじゃあ改善されないでしょ…と。案の定なんの変化もなし他の病院のリハビリは骨を矯正して改善していくやり方だったのに…しかも次回の通院?リハ日も言われなかったです。正直この病院は駄目かなぁと個人的に思いました。
名前 |
さいたまクリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-238-0001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

とても腕の良い院長先生だと思います。痛みの原因を素早く見つけてくれ直ぐ楽になれました。院長が打ってくれる注射は筋肉を熟知しているので全く痛くありません!診断も早いしとても信頼できます。何よりあれだけの患者さんが来院していることで良くわかります。