笑顔で支える免許取得の道。
三共自動車教習所の特徴
受付の皆さんがいつも笑顔で挨拶、温かい雰囲気に包まれる教習所です。
普通車ATや大型二輪まで多様なコースを用意している自動車教習所です。
免許取得まで毎回楽しく通える、評判の高い教習所として人気があります。
30代主婦です。岡部インストラクターに教えて頂きました!ぱっと見怖い方ですが一つ一つ丁寧に優しく教えてくれる先生です^ ^7月に入所して9月には普通免許(AT)を取得出来ました!他の先生も優しく事務員さんも丁寧な対応をしてくれるのでオススメです^ ^
普通車ATでお世話になりました。技能教習では、なかなか運転の感覚をつかめず習得が遅かったのですが、担当インストラクターの方が毎回丁寧に教えてくれました。できてないところはしっかり指摘しつつも、緊張がほぐれるような声かけを毎回してくださったので、リラックスして楽しく教習を受けることができました。学科教習では、覚えやすい語呂合わせを教えていただいたり、試験対策的な内容に加えて、インストラクターの方の「安全に運転できるようになってほしい」という情熱を感じました。また、第二段階で交通事故の例を知る教習では、最初に「交通事故に遭われたことがある方やご家族の方には辛い内容かもしれませんがなるべくマイルドに話します」と(実際はもう少し違う言い方だったと思うのですが) 教本にはない配慮の言葉があり、きめ細やかさに感動しました。受付では、毎回の教習前に原簿を出していただく際に「がんばってください」と一言添えてくださって励みになりました。入所申込や試験予約などの事務的なご案内もとてもわかりやすく、感じ良く対応してくださいました。また、校舎や所内のコース、教習の車はいつもすみずみまでピカピカで、気持ちよく過ごすことができました。三共のみなさま、本当にありがとうございました。我が子が免許を取得する際は三共を薦めたいと思います!
本日(2023/5/21)大型自動二輪の卒検でした。09:00 受付け、卒検説明10:00 卒検開始(1人でした)10:30 合格発表、免許試験説明11:00 解散1人でしたので早い時間に終われました。講習中は親身に指導していただき無事に合格することができました。ありがとうございました。
受付・事務の方々、みなさんとても丁寧親切で感じが良かったです。設備は古いけれど、掃除が行き届いており、どこもきれいに保たれています。教官の方々も理論的な指導で理解し易く、丁寧な応対のためリラックスして受けることができました。初めはとっつきにくいと思われる方も実は真剣で一所懸命なのだと感じました。他の教習所二箇所に通った事があり、こちらは評判の良さで選びましたが正解でした。他の人にも勧めたいほどです。
今月に三共を卒業し、本日本免学科を合格し免許を取得致しました。まずは担当してくださった荒井さん、本当にありがとうございました。最後の路上の際に荒井さんが担当でよかったです、と伝えさせていただきましたが、そのときはちゃんと卒業してから言うもんだ!と仰られていたので免許を取得したこの場をもってお礼をさせていただきます。〇〇したらだめではなく、〇〇したほうがよかったかもしれないね、という教え方のおかげで心理的不安が減り、毎回楽しみに通うことができました。担当制なのでこれから通うなかで誰を選んでよいかわからない場合は荒井さんを選べば間違いないと思われます。三共自動車教習所に通ってよかったです。改めて三共自動車教習所の皆様ありがとうございました。
普通免許(AT)でお世話になりました🌸受付の皆さんがいつも笑顔で挨拶して、顔を覚えて原簿を渡してくださるのでとても雰囲気が良かったです。総務の小久保さんには気にかけていただき、お話することも多かったかなと思います。ありがとうございました!技能教習は専属担任制なので自分の癖や苦手なところを把握して指導していただけるので安心できました。担当の坂石インストラクターには本当に本当に感謝しております!的確なアドバイスはもちろん、世間話もしながら楽しく教習が受けられました。卒業試験の報告や免許取得の報告に伺った際も快く迎えていただき一緒に喜んでくださって嬉しかったです。卒業が寂しくなるくらい本当に楽しく通うことができました!これから免許を取ろうと考えている方には三共自動車教習所をおすすめします☺
5月から10月まで普通免許(AT)にてお世話になりました。入校手続きの際、私の特別の事情を受付の方(小久保さん?)が丁寧にお話を聞いて頂きありがとうございました。担当の川崎さん、私の特徴を見極めてくれて安心して教習を出来ました。検定日の前に「検定頑張って!」と声を頂き励めになりました。感謝しております。あと、学科教習で各インストラクターの方の実体験を聞けて良かったです。受付の方々、毎回私の名前を言わなくても教習原簿を出してくれるなんて、びっくりしました!送迎バスの方とお話も出来て嬉しかったです。「1点改善点:帰りの送迎にて、出発時間になってもなかなか出発しないことがありました。遅れて出発する時、何も言わないで行ったので一言でも良いので教習生に言った方が良いと思いました。」これからも地域から愛される三共自動車教習所を目指して下さい😊近頃ご挨拶にお伺いしたいと思います。
明るく親切で温かい雰囲気の教習所だと思いました。学科や技能教習はもちろん、色々な手続きなども分かりやすく説明して頂き、手厚くサポートして下さいました。技能教習では、大事なポイントだけではなく、専属担当制だからこそ運転で苦手な所や運転の癖?なども含めて、丁寧に教えて頂いたのでとても良かったです。なにより担当制であることで、とても安心して技能教習を受けることが出来ました。担当の荒井インストラクターさんには本当に感謝です!他のインストラクターさんにもお世話になる機会があり、どの方もとても優しくしっかりと教えて下さいました。仕事との両立でしたので日にちが限られてしまいましたが、期限に間に合うように調整もして下さり助かりました。これから免許を取ろうとしている方は三共さんとってもいいと思います!
普通自動車とオートマ限定の解除でお世話になりました。目新しさは無いですが受付の方わインストラクターは親切でおすすめです。路上教習コースも走りやすいので安心だと思います。
名前 |
三共自動車教習所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
049-242-6288 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

口コミが正しいと信じで 入学します。卒業後に、あらためて 正確な詳細と評価します。2025/02/03普通車 オートマチック(AT)所持免許なし料金 325,490円(税込)