季節の菊花そば、驚きの美味しさ!
鈴やの特徴
自家栽培の食用菊を使用した菊花そばが登場、見た目も美しいです❗️
季節ごとの豊富なメニューが魅力、夏のトマト蕎麦も美味しいと評判です
天ぷらはサクサクで、海老や山菜の天ぷらが絶品のお蕎麦屋さんです
お蕎麦屋さんで検索して行ったのですが、間口はちょっと小さいですがお蕎麦は美味しいです❗蕎麦湯も美味しかったぁ✌️時期で食用菊のお蕎麦頼んだのですが見た目も綺麗でお蕎麦のゆで具合も良かったです🎵又行きたい所です❕
面白そうなそばを発見したのでこちらへ~人気店でけっこうお客はやってきていた!運よく空いていた席に案内されて腰おろし~。置かれてあったメニュー表を閲覧👀お目当てのものがあったので、ビーツそば(1000円)を大盛(200円)で注文~。挙動不審の如く回りを色々見回しながら待っていたところにスタッフよりお届け~トッピングはそばの上に刻まれた大葉と黒胡麻が振られている。程よい量に彩りなど効果的。別皿にネギ、わさび。適量でしっかり薬味のお務めを果たしている!汁はやや甘めなざるだし。鰹などのお魚は効いていて、良い味わいが楽しめるかなと。量も大盛に合わせてくれているのでありがたいもの!蕎麦は見た目の通り赤色をしたもの。奇跡の野菜ビーツを練り込んだ二八蕎麦とのこと。見た目は奇抜だが、味わいなどはまさしく二八蕎麦そのもの。その分期待値からは外れてしまったが、程よいコシにのど越しの良さと乗り方で楽しめるもの。量は今回大盛にしたので、不足感を感じないもので納得。最後はしっかり蕎麦湯を堪能~。良い濃さで癒される?見た目は斬新だが、そばの基本は守っているもので悪くなかった。変わり種を探している方には良いかも?
海老天そばと、天付きビーツ蕎麦をいただきました。お蕎麦大好きなんですが、川越駅近には美味しそうなお蕎麦屋さんがなく、駅からは歩くけど評価の良かったこちらへ。その価値ありでした〜蕎麦は硬め、細めが好みで、好み通りでした。麦茶もおいしかった!
自家製のそば粉、店主が信頼している野菜、卵。こだわりがたくさん詰まったお蕎麦屋さん。二八蕎麦ですが、要望で全てのメニューで十割そばに出来ます。ごちそうさまでした。
鮮やかなお蕎麦川越の「鈴や」10/13から始まった「菊花そば」を食べてみましたたまたまこの蕎麦の始まりの日の最初のお客さんだったらしくなかなか運命を感じまする自家栽培の食用の菊の花をふんだんに使用しておりシャキシャキの食感とほどよくさわやかな苦味で菊の花って結構美味しいんだなと驚き😋そして天ぷらのレベルも高い🍤今日から1ヶ月ほどの限定らしいので食べたい人は急がねばですよ🏃💨
珍しいメニューに惹かれ注文してみました。赤いお蕎麦『ビーツそば』。ビーツ自体あまり馴染みがないのですが、真っ赤なスーパーフードです。柔らかく茹ででミキサーで細かくしてお蕎麦に練り込むらしいですが、コシがあって美味しかったです。そして綺麗なお色!!研究熱心なご主人なのだと思います。冷やしトマトそばなど、『どんなのかしら?』と思わせるワクワク感があります。今回頂いたのは、・天つきビーツそば(1500円)天ぷらもめちゃくちゃさくっとしていて美味しいかったです。・揚げ茄子そば(1000円)暑い季節にピッタリのおそばです。
蕎麦美味しかった。一人ご飯したが落ち着いて食べれた。
気遣いのある素敵なお店です、人気あるのわかりました👍
山菜野草天もりそば。春を実感。血が清浄化される感じがした。
| 名前 |
鈴や |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
049-246-6660 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
蕎麦は味わいよく食感もよく、天ぷらのサクッとした感じもよく、海老も季節の野菜天ぷらもとても美味しかったです。