狭山茶と絶品ぜんざいのひととき。
武蔵利休の特徴
お茶屋ながら、豊富な和スイーツを楽しめるお店です。
おすすめの生抹茶ゼリーアイスが特に美味しいと評判です。
所沢の老舗お茶屋新井園本店として、信頼の茶葉を購入可能です。
お茶屋の甘味と軽食駅の近くの商店街通りの所にあるお茶屋お茶など売っているが奥の方はカフェみたいになっているぜんざいなどの甘味とわずかな軽食があるとりあえずエビピラフとぜんざいを注文したエビピラフにコーンスープも付いていて旨かったぜんざいもアズキが美味だったせっかくなので お茶も購入したお茶もピンキリで高いのは木箱の1万円とか安いので数百円のがある600円の狭山茶を買ってみた。
接客は丁寧で、店内は衛生的、すべてにおいて完璧でした。とってもとってもおいしい!!おすすめ!こっそりと伝えたいが、パフェよりもわらび餅の方が美味しいぞみんな!
武蔵野ミュージアムを見た後、狭山に向かいました。狭山といえばお茶!お茶のスイーツが食べられるとのことでこちらのお店まで車で移動。お濃い抹茶アフォガードをいただきました!抹茶はアイスにかけてもそのままでも良いそう。濃い抹茶の味に心が和みました〜。ショップコーナーには狭山茶が沢山!狭山茶のティーパックをお土産に購入しました!
落ち着いたお茶屋さんの後ろに、、和風カフェかあります。テイクアウトもできます。甘味が美味しいです。
メッツァ店で頂きました。白い月見餅、黄色いマロン、甘すぎないあん、渋みを生かした抹茶アイス、歯ごたえ抜群のコーンフレークが最高でした😋
美味しい和カフェに行きたくてGoogleマップで調べてきました。オススメだった武蔵利休パフェを注文!パフェが来るまでにお手拭きとお茶をいただけるんですが、そのお茶の香りがとても良く、あぁいいお茶屋さんって分かりました!時間もかからずやってきたパフェは、パフェグラスから溢れるように沢山の甘味が乗っていて感動しました。抹茶が嫌いでなければとても幸せな気分を味わえるカフェだと思います。ほうじ茶ラテも追加注文しましたが、こちらも香りが良く牛乳と程よく混ざっており優しい甘さのラテでした。ゆっくり美味しい甘味を食べたい時はオススメです。
9月の後半ですが台風一過のお陰で暑くなったので、「新井園本店武蔵利休」さんへ甘味を食べに行ってきました。こちらのお店、店構えはお茶屋さん、入って直ぐもお茶屋さん。で気にせずお店の奥にとことこ行くとちょっとした喫茶スペースになっております。お茶屋さんだけあってお茶を使った甘味がメインで、何をいただいてもとっても美味しいです😊ちな、お昼の時間だと茶蕎麦もやってます。ちょっと休憩したいなぁって言う時は、こちらの隠れ家的武蔵利休さんを是非是非お勧めします!
生抹茶ゼリーアイスはおいしいです!
甘味美味しいです。
名前 |
武蔵利休 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-2941-3399 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

茶葉の買い物ついでに奥のイートインスペースで一息。ゆったりしていて居心地良し。