新所沢駅近、激安唐揚げと旨辛みそつけ麺!
麺屋匠神 新所沢店の特徴
ランチ限定のセットは100円で、唐揚げやご飯お替りが嬉しい限りです。
麺屋匠神の辛みそつけ麺は、程良い硬さとコシが絶妙です。
濃厚豚骨ラーメンや特製豚そばは、ボリューム満点で大満足の一杯です。
久々に食べた。相変わらずチャーシューが美味しい。スープに沈めておけばすぐにとても柔らかくなる。
コスパ最強で味も最高!背脂大好き❤な人向けの良いお店です!普通盛りでも十分な量に感じます♪駅近なので電車で来れるのがGOOD!
つけ麺(790円)の大盛1.5倍(100円)をあつもりで。このご時世ではお安いです。平日18時前で女性のワンオペでしたが、18時に男性2人がINして交代。従業員の服装や食器の文様は、またおま系。麺は平打ちで、そのまま啜ると小麦ではない独特の香りが好みではない。オーダー毎に雪平鍋で温めたスープは、一味唐辛子が立っています。由来の判らないトロみがあります。1,000円未満で満腹になれる点と男性従業員のテキパキした動きは良いものの、麺とスープが好みでなかったので、次はないかなー。
ランチ限定だが各セット(写真参照)がなんとどれも100円😍 更にご飯お替りOKとは太っ腹❗❗名物「唐揚げ」とあったのでAセットにしたが、細長い変わった形の唐揚げは見かけによらず普通にウマいが、流石に一本ではお替りご飯まで食べる事は出来ないので、ラーメンは他ラーメン店にはあまりない「辛みそつけ麺」をチョイスしたんだが、それに付いてる「チャーシュー」が厚くデカいので、それをご飯にのせ、辛みそつけ麺スープをちょっとかければ、なんちゃって「味噌ネギチャーシュー丼」の出来上がり😁(写真参照)そもそもご飯自体が量も多く、ホカホカで柔らかくウマいので、なんでも合いそう👍てか本来メインの「辛みそつけ麺」はと言うと、麺も程良い硬さとコシでウマい+辛みそスープもピリッと辛さの刺激から、みそ味もしっかりしてて飲んでもウマい🤭(←デブ…)つまり全部ウマかった!…ってわけだが、他メニューも多いので他も美味いかはわからんけど、期待はかなり出来るのでリピード度大だが、駅前店のため無料駐車場がないのが痛い…チェーン店みたいなので駐車場のある店舗があればいいなぁ…それと店舗あるあるの味が違がうってのが無ければ最高なのだが…。ちなみにオイラはよくある『木壁でごちゃごちゃ大きな手書き文字でうんちく書きまくった店』が大っ嫌い…❗😤(←大概こういうこだわり感出しまくりのごちゃごちゃラーメン店に限って大した事ない店が多い🤥)マズいだけじゃなく、メニュー表も写真より無駄なうんちく文字の方が多いぐらいの勢いで、ごちゃごちゃ見づら過ぎで選ぶのが面倒くさくなるのは❌…当店などは更にメニューも豊富なので尚更ウザい…😨(大概無駄時間を割いて読んでみても、どーでもいい内容が多く、結局この店の1番のウリや自慢ポイントがなんだかわからず、何がなんだが奔走しまくってる感なのばかり😞)⬆…と言うごちゃ店あるあるの多い中、まさに当てはまるため目の前で入店に結構戸惑ったが、珍しくマジ美味かったので入って良かった❗(メニュー選び時はごちゃ店らしくかなりイラついたが…💧)長々書いたが最後にもうちょっと特筆点☝店内はカウンターのみで少し狭めだがとても綺麗で整頓されてる。カウンターは左右は広くはないが、珍しく奥行きが長めなので窮屈感は低減1番変わってるのが、漫画喫茶並みの壁一面の本の数…スマホ全盛の昨今、待ち時間に漫画読むのはほぼ無いが(ちなみに調理は早い方)、気分転換に本でもって人はオススメです!【オイラ的評価(合格点70/100)】→味\u003d88、値段\u003d92、店内\u003d80、接客\u003d77、総合\u003d88、リピートしたい度\u003d93
2023/09 初訪問子どもと一緒に日曜開店直後くらいなら子ども連れでも大丈夫かと思い訪問。すでに3組6名来店。特製豚そば1,000円、唐揚げ400円注文。子ども連れだったので子ども用スプーン、フォーク、取り皿を出してくれてサービスも素晴らしい。ラーメンは中太ちぢれ麺、チャーシューはホロホロ系で3枚も入ってました。背脂入りでも割りとあっさり食べられました。また唐揚げは3個でしたが、揚げたてで、長い形なのでとてもボリュームを感じました。次はノーマル豚そばか、豚そばの味噌をいただきます。
席はL字カウンターのみ10,11席くらい?店内はベタつきも少なく中も綺麗食券を買うスタイルラーメン屋にありがちな漫画もある…が、数が結構すごい(今のご時世で読めるかは不明)めんは平麺ちょいちぢれ麺(しっかりが好きな人は別れるかも)麺がテュルッテュルで美味しいスープはとても飲みやすいがしっかり脂の甘みと二郎系ベースの濃い味が楽しめるチャーシューは一枚でしっかりとふんわりが楽しめるハーフタイプ。
雨の日久しぶりに訪問。少しでも身体を暖かくしたかったので、味噌豚そばを食しました。それ程混んでなく、程よい空席ソーシャルディスタンスが保てて食べれました。今回大盛を頼んだので、食べているうちにスープが麺に吸い込まれ、少なくなり、スープじたいも麺の味が強くなってしまいました。もう少しスープが多ければと思いましたが、味はよし!味濃いめを好む方には、もの足らないかも。最寄りの駅に行った際は、次回も寄ろうと思います。
22時頃入店。特製豚そばを注文。味は美味しいが店員2人が鼻マスク状態でおしゃべり三昧。かなりの野球好きらしい。このご時世、調理をする立場ではあまり良いとは思えない。精神衛生的にもマズイ。客が呼んでも聞こえないぐらいのレベル。改善を求めます。
しょうゆとんこつをいただきました。物凄くおいしかったので、追加でご飯も頼んでしまいました。女性の店員の方も丁寧な接客で良かったです。次は豚そばを食べにいきます。
| 名前 |
麺屋匠神 新所沢店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
04-2992-9722 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~2:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
見た目的に二郎系だと思い入店。濃いめの醤油豚骨ラーメンにもやし乗せただけ。値段が750円なのはよい。麺、味はジャンクガレッジと似てる。もう行くことはない。