健康器具充実、楽しい運動公園!
川越市岸町健康ふれあい広場の特徴
川越市岸町健康ふれあい広場は、様々な健康器具が設置されている公園です。
毎朝6時30分からラジオ体操が行われ、地域の人たちの憩いの場となっています。
幅広い世代が楽しめる、隠れトレーニングスポットとしても注目されています。
駐車場、自動販売機、東屋、遊具あり広すぎず狭すぎず小さな子どもと行くのにちょうどいい公園でした。
ゆったりとした公園です。ウォーキング用のトラックが整備されており、穴場の感じです。
住宅街の中にある公園です。園内には遊歩道があり、ウオーキングを樂しむ方とグラウンドゴルフを樂しむ方がいます。公園内の芝生にはベンチとテーブルがあり、近隣のお年寄りのコミュニケーションの場になっています。
ちょうどよい大きさの運動公園ですね。
町内にあるのんびりできる広場です。ジョギング、徒歩ができる円周路があり、回りにはストレッチよう器具もあります。年配のかたが多く利用されています。写真は100メートル位の公園回りの木々です。四季により桜、銀杏などです。2021年4月まださくらが🌸咲いていました。
適度の広さで、いろいろな健康器具もある。
広々としていて、地元の方が羨ましくなってしまうような公園。変わった健康器具がたくさんあって、4歳の娘も大喜びでした。
下のタイヤブランコが撤去されてた!!
毎朝ラジオ体操を行う近隣住民の憩いの公園治安が大変良く忘れ物しても、戻れば大体見つかります。
| 名前 |
川越市岸町健康ふれあい広場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
049-224-5965 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP |
http://www.city.kawagoe.saitama.jp/kurashi/sports_koen/koen/yugu.html |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
この界隈では一番大きな広場(公園)で、色んな健康器具が設置されている。外周はランニングコースになっており、足に負担が掛からないタータン仕様になっている。屋根付きのあづまやも二か所に配備。一段下りた所に、子供向け遊具の有る公園もある。飲み物の自販機も設置されている。どの駅からも遠いのが珠に瑕。あくまでも地元民向けであって、遠方から来るような場所ではない。