つばさかりんが絶品の和菓子屋。
紋蔵庵 川越店の特徴
年末年始も営業しているので、お土産購入に便利です。
川越ポテトは上品で、おやつとしても楽しめます。
『つばさかりん』はカリカリ食感と絶品の美味しさが特徴です。
手土産を買うために、立ち寄りました。季節がら、スイートポテトが入った和菓子の詰合せを購入。
友人の手土産に利用しました。「つばさかりん」(かりんとうまんじゅう)があったのでそれを購入。おすすめの食べ方も店員さんが説明して頂け良かったです。
つばさかりんを頂いて、あまりにも美味しかったので足を運びました。駅から10分程度歩きますが、絶品すぎるのでそんな時間は厭わないです。平日の午前中に伺いましたが、3組程度お客様がいらっしゃいました。亡き父が好きそうなお菓子がたくさんでしたので、複数詰め合わせて春彼岸用に購入しました。
年末年始も時短ではあるものの営業してるので帰省のお土産を買うのに助かります!用途に合わせてパッケージが変わるのもいいサービスだと思います。年配の方はこちらの質問に丁寧に対応して下さりとても好印象でした!今年は予定してた帰省がなくなり寄ることはなかったけど、また帰省する際にはこちらで買いたいと思います!(自分用に買うのも)
以前、お使いものに利用させて頂きましたが、種類の多さに人様に差し上げるのに最適と思いました。角地とはいえ駐車場と広くて利用しやすいと思います。私は「江戸の母」が大好きです。中の餡が上品でしつこくなくいつも美味しく頂いています。
紋蔵庵さんには、良く行っておりますが、川越店は、初めて伺いました。つばさかりんとうが大好きで、良く買います。他にも、沢山、美味しい和菓子がありますので、良く利用しています。
毎年元旦に花びら餅を買いに来ます。川越市内の和菓子屋さんでは一番好みです。有名なのはつばさかりん(かりんとう饅頭)でしょうか。蔵どら(どら焼き)もおいしいですが、あまり日もちしません。あと川越ポテト(スイートポテト)も大好き。こちらも和風のスイートポテトで一番好みです。家から近いこともあって、とてもありがたいお店です。お店の方も皆さん笑顔が感じよく、とても親切です。お茶を飲めるコーナーがあり、以前はつばさかりんの試食がありましたが、復活するといいですね。おすすめのお店です。
つばさかりんとチョコっとかりんは絶品(なんてものではない)です!そのまま食べるのも良いですが、オーブントースターで焼いて外をサクッとさせると2個でも3個でも4個でも……食べすぎて身体の重さに還元される魔のお菓子です。店舗ではディスプレイされているお菓子の詰め合わせの他に、自分で選んだお菓子を詰め合わせにして貰えます。渡す相手に合わせて中身を変えられるので重宝しています。
つばさかりんをお土産と自分も食べたく購入。正直、普通かな。冷して食べた方が美味しい。難点は賞味期限が短いので、店舗に行くと売り切れや納品待ちが多々あることかな。でも、スタッフの対応は悪くなく買いやすい店舗です。
名前 |
紋蔵庵 川越店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
049-249-7555 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

近所で美味しいので日頃和菓子が食べたい時利用してます。お店は綺麗ですが、お店の前の歩道だけに草が生い茂る。こういうところで企業の社会に対する姿勢が見えるもの。こういうところ、近所に住んでいるだけに気になるものです。追伸この投稿の後、お店の前の歩道の草刈りがなされて綺麗になっていました。感謝!