木の香り漂うログハウスカフェ。
カフェテラスロッジの特徴
本格的なログハウスの雰囲気が心地よく、木の香りが素敵です。
川越北環状線沿いの分かりやすい場所にあり、駐車場も完備されています。
厨房から聞こえるハンバーグの調理音が、温かみを感じさせるお店です。
車で川越観光に行きましたが、駐車場も完備されていて助かりました。ランチでハンバーグをを頂きましたが、タルタルソースがかかっていて、タルタル好きの僕としては非常においしかったです。お店の雰囲気もよく、落ち着いてランチを楽しむことができました!
教習所の前にあるログハウスのカフェです。川越市駅から20分くらいで蔵造りの町並みの観光中心部とは反対側ですが、落ち着いていてゆっくりできます。温かみのある店内の雰囲気もgood!デザートのケーキを友人とシェアしたかったのでお願いしたら半分ずつにしてもらえました。固めの自家製レアチーズケーキが美味しかったのでまた行きたいです。
雨の日に伺いました。ランチが980円とお安く、12時頃は賑わっておりました。この日はチキンカツのカレークリームソース定食を頂きましたが、とても柔らかでクリームソースもご飯と合い美味しかったです(^^)
日曜日のランチに2名で初訪問。12時入店の際には空いてたけど、即に満席になった。ログハウスの内外装で落ち着く。居心地が良かった。ご家族経営かな。感じの良い方達でした。駐車場は店先に5台位有り。・手作りハンバーグ(デミソース)・若鶏のガーリックステーキ 大きい!(トマトソース)ライスは単品で大盛り(そんなに多くは無いかな)ハンバーグ 肉汁有り 。若鶏のお肉トマトソースも美味しい。また行くお店ですね。
スキーロッジ風のカフェレストラン。開店から34年とのこと、当時流行った私をスキーに連れってが思い浮かびます。ランチにハンバーグ(デミグラソース)と連れは和風ハンバーグ(共に980円)そしてライスとコーヒーのセット(+480円)もつけました。ハンバーグのナツメグ等のスパイスの香りがとても良いです。柔らかいハンバーグにナイフを入れると肉汁がジワ〜と。なかなか美味しいハンバーグって巡り会えないですが、ここは気に入りました♪
大きい通りに面していて、よくわかりやすい場所にありました。テラス席が二つありました。
ハンバーグを注文したら、厨房からペチペチとタネの空気抜きをする音が聞こえる。上品な味付けのハンバーグ。中が生っぽいのが苦手な人はダメかもね。
平日の昼頃来店しました。ロッヂという名の通り店内はログハウス風で落ち着きがあり良い雰囲気。ご夫婦経営なのかな?日替わりランチもありリーズナブル。チキンのランチにしましたがチキンは柔らかく、家庭的な味わい。ソースは自家製とかで美味しかったです。量も丁度良いです。店内に香りの卵というポプリ的な置物?障害者施設の販売品かな?があり可愛いかったので購入しました。今度はケーキ狙いでお茶しに寄りたいなと思います。
昼時に訪問。高倉健さんのような厨房の大将と女将さんの2人でまわしていらっしゃった。その時は混雑しており、席の片付けがあまり追いついておらず、大変そうでした。そういう時もありますよね。料理は和風ハンバーグを注文。おろしポン酢的な物を想像しましたが、醤油ベースの塩味の強いソースでした。店の雰囲気と相まって良い昼食をいただくことができました。
名前 |
カフェテラスロッジ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-242-6115 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ログハウスの雰囲気ももちろん、木の香りやぬくもりがとっても素敵です!お料理も美味しく、店員さんもとても親切で愛想よくお気に入りのお店になりました!